ハーモスシリーズ
株式会社ビズリーチ
出典:ハーモスシリーズ https://hrmos.co/
ハーモスシリーズとは
HRMOS(ハーモス)シリーズは、人事・バックオフィス業務を飛躍的に進化させる人財活用プラットフォームです。採用管理、タレントマネジメント、労務管理、給与計算 、勤怠管理、経費精算といった多岐にわたる業務を効率化し、企業の成長を力強くサポートします。それぞれのシステムが連携し、データの一元管理を実現することで、より戦略的な人事業務を可能にします。煩雑な手続きから解放され、人材活用の可能性を最大限に引き出す、それがHRMOSシリーズです。
ハーモスシリーズの特徴・メリット
ハーモスシリーズの特徴やメリットをご紹介します。
01
採用業務の効率化
HRMOS採用は、採用活動を劇的に変革します。カレンダー連携や面接ツールの活用により、候補者、面接官、エージェント間のコミュニケーションをスムーズにします。採用レポート機能は、辞退傾向や選考リードタイムなどの課題を可視化し、採用プロセスを継続的に改善できます。入社手続きもWeb上で完結し、スムーズな情報連携で、採用担当者の負担を軽減します。
02
労務管理の効率化
HRMOS労務給与は、日々の定型業務を劇的に楽にします。書類作成や申請業務をペーパーレス化し、工数を大幅に削減します。勤怠管理システムは、打刻情報の自動集計や有給申請のワークフロー機能を備え、管理業務を簡素化します。給与計算システムは、勤怠データを簡単に連携し、正確かつ迅速な給与計算を支援します。
03
人事業務の進化
HRMOSタレントマネジメントは、人事データベースを活用して、社員情報や評価を一元管理します。情報の一元管理により、労務、勤怠、給与など、様々な業務がスムーズにつながります。従業員のエンゲージメントや組織課題を可視化し、人材活用を促進します。
ハーモスシリーズの機能・連携(API、CSV等)サービス
連携(API、CSV等)サービス
労務管理システム
SmartHR
人事労務freee
給与計算システム
給与奉行 クラウド
ハーモスシリーズの導入実績
ハーモスシリーズの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
6万社以上の導入実績(シリーズ累計)
ハーモスシリーズの運営会社
サービスを運営する株式会社ビズリーチの概要です。
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
拠点 | 東京都・大阪府・愛知県・福岡県・静岡県・広島県 |
設立 | 2007年3月 |
代表名 | 酒井 哲也 |
従業員規模 | 2,192名(※2024年度7月31日時点) |
事業内容 | インターネットを活用したサービス事業 ・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 ・人財活用システム ハーモスタレントマネジメント ・採用管理システム ハーモス採用 ・勤怠管理システム ハーモス勤怠 ・経費精算システム ハーモス経費 ・労務給与システム ハーモス労務給与 ・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」 |
資本金 | 1億3,000万円 |