
03plus
株式会社グラントン
出典:03plus https://03plus.net/ivr/
参考価格
月
1,280
円
/基本ID+契約番号
他
機能カバー率55%
03plusとは
03plus(ゼロサンプラス)は、スマートフォンで03番号などの固定電話番号を利用できるクラウドPBXサービスです。IVR(自動音声応答)や転送電話、SMS自動応答などの機能により、オフィスの電話対応業務を効率化します。着信グループの設定も可能で、担当部署へのスムーズな取次ぎを実現します。電話機や回線の設置が不要で、発着信・留守電・FAXをクラウド上で一元管理できるため、場所にとらわれない柔軟なビジネス通信環境を実現します。
03plusの特徴・メリット
03plusの特徴やメリットをご紹介します。
01
IVRは従量課金ゼロ、転送通話料も0円
03plusは、IVR応答に従量課金が発生しない定額制サービスです。既存番号からの転送なしで使えるため、着信時の転送通話料は0円です。さらにスマホアプリで直接受電できるので携帯転送料もかかりません。受電に対する従量課金がなく、コストを抑えて運用できます。クリニックや店舗、飲食店、コールセンターなど着信が多い事業者に最適です。発信が多い場合は、10分かけ放題の定額通話プランで通話料を削減できます。
02
電話・IVR・FAXを一括クラウド化
03plusを利用すれば、スマホで03などの固定電話番号を使って発着信できます。月額1,280円から始められ、最短10分で導入できます。IVRや通話録音機能により電話業務を効率化でき、既存電話番号の継続利用や現在のFAX番号をネットFAXへ移行することも可能です。電話・IVR・FAXをクラウド上で一元管理できるため、電話回線や専用電話機は不要になり、管理負担とコストを削減できます。
03
Webで簡単設定、電話応対を効率化
03plusでは、IVRの分岐ルールや着信グループ、テキスト入力による音声ファイル自動生成、営業日・休業日のスケジュールなどをWeb上で直感的に設定できます。緊急時にもすぐに設定変更が可能です。問い合わせ内容に応じて着信先を自動振り分けし、よ くある質問や営業電話には音声ガイダンスやSMSで対応できます。無駄な通話を削減し、必要な対応に集中できるため、電話応対業務が効率化します。
03plusのイメージ画像
03plusの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

音声案内で電話を振り分け受電業務を効率化
出典:03plus https://03plus.net/ivr/
03plusの料金プラン
03plusの料金プランをご紹介します。
基本料金プラン(月払いプラン)
月1,280円
/基本ID+契約番号
初期費用
5,000円/1ID
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・利用期間が未定の方向け
・発信頻度があまり高くない方向け
■IVRオプション費用
IVR:3,800円/月
IVRスタンダード:4,780円/月
IVRアドバンス:7,580円/月
■通話料
アプリからの発信:20円/30秒
IP電話機、宅内機器からの発信
[市外局番宛]8円/3分
[その他携帯宛など]17.5円/1分
※初期費用は1IDあたりの金額です。
※IVR応答料金、着信時通話料(スマホアプリでの着信)は無料です。
※価格は全て税抜表記です。
基本料金プラン(年払いプラン)
年15,360円
/基本ID+契約番号
初期費用
3,800円/1ID
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・1年以上の長期利用したい方向け
・発信頻度があまり高くない方向け
■IVRオプション費用
IVR:3,800円/月
IVRスタンダード:4,780円/月
IVRアドバンス:7,580円/月
■通話料
アプリからの発信:20円/30秒
IP電話機、宅内機器からの発信
[市外局番宛]8円/3分
[その他携帯宛など]17.5円/1分
※初期費用は1IDあたりの金額です。
※IVR応答料金、着信時通話料(スマホアプリでの着信)は無料です。
※価格は全て税抜表記です。
10分かけ放題プラン(月払いプラン)
月2,280円
/基本ID+契約番号+10分かけ放題
初期費用
5,000円/1ID
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・利用期間が未定の方向け
・発信頻度が高い方向け
■IVRオプション費用
IVR:3,800円/月
IVRスタンダード:4,780円/月
IVRアドバンス:7,580円/月
■通話料
アプリからの発信:20円/30秒
IP電話機、宅内機器からの発信
[市外局番宛]8円/3分
[その他携帯宛など]17.5円/1分
※初期費用は1IDあたりの金額です。
※IVR応答料金、着信時通話料(スマホアプリでの着信)は無料です。
※価格は全て税抜表記です。
10分かけ放題プラン(年払いプラン)
年21,360円
/基本ID+契約番号+10分かけ放題
初期費用
3,800円/1ID
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・1年以上の長期利用したい方向け
・発信頻度が高い方向け
■IVRオプション費用
IVR:3,800円/月
IVRスタンダード:4,780円/月
IVRアドバンス:7,580円/月
■通話料
アプリからの発信:20円/30秒
IP電話機、宅内機器からの発信
[市外局番宛]8円/3分
[その他携帯宛など]17.5円/1分
※初期費用は1IDあたりの金額です。
※IVR応答料金、着信時通話料(スマホアプリでの着信)は無料です。
※価格は全て税抜表記です。
03plusの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率55%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
PBXの機能
電話の機能
CTI連携の機能
IT導入補助金
新規取得できる電話番号
継続利用できる電話番号
連携(API、CSV等)サービス
グループウェア
kintone
Google Workspace
Microsoft 365
ビジネスチャットツール
Slack
フリーメールサービス
Gmail
03plusの導入実績
03plusの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
100,000ユーザー(累計)
代表的な導入企業
- 大阪市 /
- 京王観光株式会社 /
- ALSOK神奈川株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社フォーカスシステムズ /
- 株式会社ウェルパーク
500〜999名
- ALSOK神奈川株式会社
300〜499名
- 京王観光株式会社 /
- 株式会社リクルートカーセンサー
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
- 日本テクノエンジ株式会社 /
- 株式会社オウケイウェイヴ /
- 監査法人日本橋事務所
20〜49名
- 株式会社影山タックスパートナーズ
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 大阪市 /
- マネーフォワードケッサイ株式会社 /
- CHARLES & KEITH JAPAN合同会社 /
- 株式会社クロップス /
- SMBC GMO PAYMENT株式会社 /
- 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル
03plusの運営会社
サービスを運営する株式会社グラントンの概要です。
会社名 | 株式会社グラントン |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル3F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1999年7月 |
代表名 | 井本 賀津雄 |
事業内容 | スマホ固定電話サービス [03plus] フルクラウド型クラウドPBX [03plusエンタープライズ] スマホアプリでFAX送受信[03FAX] CMSサービス [TSUMiKi] CMSサービス [tsumiki2.0] |
資本金 | 1,000万円 |