SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. クラウドPBXのランキング
  3. MediaOffice
service_logo

MediaOffice

メディアリンク株式会社

出典:MediaOffice https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/mediaoffice/

参考価格
35,000
/サーバライセンス
機能カバー率
40%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

MediaOfficeとは

MediaOffice(メディアオフィス)は、メディアリンク株式会社が提供するオールインワン型のクラウドPBXです。シリーズ累計13,000席以上の導入実績を持ち、継続利用率も98%と高水準。CTIやIVR、通話録音、レポート作成、保留・転送など、コール業務やオフィス電話に欠かせない機能を標準搭載しています。直感的に操作できる管理画面から簡単に設定変更が可能。さらに、オンプレミス型とクラウド型(フルクラウド・ハーフクラウド)の両方に対応し、拠点をまたいだシステム利用や外部サービスとの連携によって業務効率化を支援します。

MediaOfficeの料金プラン

MediaOfficeの料金プランをご紹介します。

フルクラウド型
基本料金
35,000
従量料金
1,000
/1ユーザ(内線)ライセンス
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・必要な機器だけ購入し、その他は全てクラウドを利用する形態 ・初期費用=機器の購入費用、クラウドサービス契約料 ・100ユーザ(内線)ライセンスで60,000円/月 電話番号の新規取得・継続利用については別途「NTTひかり電話オフィスタイプ」または「オフィスA(エース)」など料金が発生します。
ハーフクラウド型
基本料金
 200,000
従量料金
 15,000
/1ユーザ(内線)ライセンス
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・MediaOfficeライセンスおよび電話機などを購入し、サーバ環境は他社クラウドサーバを利用する形態 ・初期費用=MediaOfficeライセンス・機器の購入費用、クラウドサーバ契約料 ・100ユーザ(内線)ライセンスで1,000,000円 電話番号の新規取得・継続利用については別途「NTTひかり電話オフィスタイプ」または「オフィスA(エース)」など料金が発生します。
オンプレミス型
基本料金
 200,000
従量料金
 15,000
/1ユーザ(内線)ライセンス
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・MediaOfficeライセンスおよびサーバや電話機など全てを購入し、クライアント構内に設置する形態 ・初期費用=MediaOfficeライセンス・サーバ本体・電話機などの機器一式の購入費用 ・100ユーザ(内線)ライセンスで1,000,000円 電話番号の新規取得・継続利用については別途「NTTひかり電話オフィスタイプ」または「オフィスA(エース)」など料金が発生します。

MediaOfficeの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
40%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
デバイス対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
Mac対応
Windows対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
二要素認証・二段階認証
IP制限
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
ポーランド語
PBXの機能
転送機能
保留機能
代表番号での発信
複数電話機のグループ着信機能
留守番電話の録音機能
ソフトフォン(PC電話)機能
マルチライン機能
電話の機能
外線接続機能
内線基本機能
国際電話対応
3名以上の同時通話
CTI連携の機能
規制番号のCSV取込
チャネル数の確認機能
迷惑電話のフィルタ機能
電話帳未登録者名の表示機能
着信・発信制御のスケジュール設定
シングルナンバーリーチ機能
番号管理・番号制御機能
ビデオ通話機能
ACD(着信の自動振り分け)機能
チャット機能
通話履歴の表示
通話自動録音
IVR(自動音声応答)機能
ネットFAX対応
通話モニタリング機能
IT導入補助金
IT導入補助金対象
新規取得できる電話番号
050(IP電話番号)の新規取得
03(東京の市外局番)の新規取得
042(東京の市外局番)の新規取得
048(埼玉の市外局番)の新規取得
06(大阪の市外局番)の新規取得
072(大阪の市外局番)の新規取得
0120(着信課金番号)の新規取得
0570(着信課金番号)の新規取得
0800(着信課金番号)の新規取得
03・06以外の市外局番の新規取得
継続利用できる電話番号
03(東京の市外局番)の継続利用
042(東京の市外局番)の継続利用
048(埼玉の市外局番)の継続利用
06(大阪の市外局番)の継続利用
072(大阪の市外局番)の継続利用
0120(着信課金番号)の継続利用
0570(着信課金番号)の継続利用
0800(着信課金番号)の継続利用
03・06以外の市外局番の継続利用

連携(API、CSV等)サービス

CRM
Salesforce
FlexCRM
FastHelp5
デコールCC.CRM
CTIシステム
楽テル
Web会議
Microsoft Teams
グループウェア
kintone
ビジネスチャットツール
Slack
Tocaro
メール共有管理システム
Re:lation
統合通販システム・テンプレート
Prime Contact Commerce Suite
名刺管理
Sansan

MediaOfficeの導入実績

MediaOfficeの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
累計13,000席

MediaOfficeの運営会社

サービスを運営するメディアリンク株式会社の概要です。
会社名メディアリンク株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
拠点東京都
設立2009年7月
代表名松本 淳志
従業員規模連結:126名 単体:90名(アルバイト含む) ※ 2024年7月時点
事業内容 ・コールセンターに関するシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング
・ソフトウェア製品の企画・開発および販売・保守
・コンピュータシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング
・情報通信システムに関わる機器、装置の販売・レンタル・保守点検
・情報通信ネットワークの設計・設定・保守
・情報通信システムのクラウド型販売
・固定電話回線、携帯電話の取次事業
・インターネット関連事業
・上記に附帯する一切の業務
資本金1億円