
ORACLE Human Capital Management
日本オラクル株式会社
出典:ORACLE Human Capital Management https://www.oracle.com/jp/index.html
機能カバー率11%
ORACLE Human Capital Managementとは
Oracle Fusion Cloud HCMは、企業の人事プロセスを包括的に支援するクラウドソリューションです。人材の採用から育成、給与計算、勤怠管理まで、あらゆる人事関連業務を統合的に管理し、従業員と企業の双方にとってより良い環境を創出することを目指します。従業員が自身の能力を最大限に発揮できるような、パーソナライズされたエクスペリエンスを提供します。最新のテクノロジーを駆使し、企業の規模や業種を問わず、あらゆる組織の人材戦略をサポートします。
ORACLE Human Capital Managementの特徴・メリット
ORACLE Human Capital Managementの特徴やメリットをご紹介します。
01
俊敏な人材戦略
従業員エクスペリエンスの向上
02
包括的なHCMソリューション
ビジネスの変化に柔軟に対応し、人材戦略を迅速に調整することができます。人事、財務、営業など、複数の部門にまたがるプロセスを統合し、組織全体のパフォーマンス向上を支援します。クラウドベースであるため、常に最新の機能を利用でき、企業の成長に合わせて拡張可能です。
ORACLE Human Capital Managementのイメージ画像
ORACLE Human Capital Managementの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:ORACLE Human Capital Management https://www.oracle.com/jp/index.html
ORACLE Human Capital Managementの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率11%
サポート・ヘルプデスク
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
人材データベースの管理機能
人事評価のワークフロー機能
シミュレーション機能
社員アンケート機能
データ分析機能
採用プロセスの管理機能
適性検査の実施機能
eラーニング・研修の受講機能
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack
ORACLE Human Capital Managementの運営会社
サービスを運営する日本オラクル株式会社の概要です。
会社名 | 日本オラクル株式会社 |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター |
拠点 | 東京都(北青山・元赤坂)・北海道・宮城県・愛知県(名古屋・豊田)・石川県・大阪府・広島県・福岡県・沖縄県 |
設 立 | 1985年10月 |
代表名 | 内海 寛子 |
従業員規模 | 2,407名(2021年5月31日時点) |
事業内容 | 企業の事業活動の基盤となるソフトウェア・ハードウェア、クラウドサービスならびにそれらの利⽤を⽀援する各種サービスの提供 |
資本金 | 25,033百万円 |