
lisnavi
株式会社Scene Live
出典:lisnavi https://scene-live.com/lisnavi/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率54%
lisnaviとは
lisnaviは、株式会 社Scene Liveが提供する、電話業務の効率化と生産性向上に特化したCTIシステムです。累計2,500社以上に導入された「List Navigator.」を進化させたサービスで、オートコール機能とダッシュボード機能を組み合わせ、発信から振り返りまでをワンストップで支援します。案件別にリストやヒアリング項目を管理できるため、多数の商材やプロジェクトを抱える企業でも効率的に運用可能。発信効率化とデータ活用を同時に実現するプラットフォームです。
lisnaviの特徴・メリット
lisnaviの特徴やメリットをご紹介します。
01
発信効率を最大化するオートコール
lisnaviは、自動発信により架電効率を大幅に改善。従来の工数を削減し、導入企業では架電数が平均2倍に増加しています(2023年自社調査)。効率的に行動量を増やし、成果につながる営業活動を後押しします。
02
ダッシュボードで業務を可視化
lisnaviは、グラフ・表・メーターなど多様なコンポーネントで発信業務を視覚的に把握可能。Excelライクな演算やクロス集計にも対応しており、直感的な操作でダッシュボードを構築できます。次の改善施策を導き出す仕組みを簡単に整えられます。
03
複数案件を効率的に運用
lisnaviは、商材ごとに異なるヒアリング項目を設定できるため、複数プロジェクトを同時に管理可能。発信業務だけでなく、リスト作成や管理にかかる工数を削減し、業務全体の効率化を実現します。
lisnaviのイメージ画像
lisnaviの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

スタッフ発信画面
出典:lisnavi https://scene-live.com/lisnavi/
lisnaviの料金プラン
lisnaviの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
lisnaviの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率54%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
インバウンド機能
稼働状況の管理機能
アウトバウンド機能
継続利用できる電話 番号
新規取得できる電話番号
lisnaviの導入実績
lisnaviの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
2,500社以上
lisnaviの運営会社
サービスを運営する株式会社Scene Liveの概要です。
会社名 | 株式会社Scene Live |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町9階 |
拠点 | 大阪府 |
設立 | 2011年4月 |
代表名 | 磯村 亮典 |
従業員規模 | 73名(2024年4月時点) |
事業内容 | ・各種コールシステムの企画、開発、販売 ・営業支援サービスの企画、開発、販売 ・関連分野のサービス提供 |
資本金 | 1,300万円 |