SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. CTIシステムのランキング
  3. Genesys Cloud CX
service_logo

Genesys Cloud CX

ジェネシスクラウドサービス株式会社

出典:Genesys Cloud CX https://www.genesys.com/ja-jp/genesys-cloud

参考価格
9,000
/ユーザー
機能カバー率
60%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

Genesys Cloud CXとは

Genesys Cloud CX(ジェネシス クラウドCX)は、世界100カ国以上・7,000社超の導入実績を誇るオールインワン型のCTIシステムです。大手企業を含む幅広い組織に採用されており、クラウド型の仕組みにより導入・運用コストを抑えつつ、電話・チャット・ボット・SMSなど複数のチャネルを統合。ひとつのインターフェースで顧客対応を一元化できるため、業務効率の向上と顧客体験の質の両立を実現します。柔軟なカスタマイズ性により、企業ごとのニーズに応じた最適な運用が可能です。

Genesys Cloud CXの特徴・メリット

Genesys Cloud CXの特徴やメリットをご紹介します。

01

顧客満足度を高めるマルチチャネル対応

Genesys Cloud CXは、電話、メール、チャット、LINEなど多様なチャネルを備え、顧客の接点を一元管理。IVRやAIによる自動応答で簡単な問い合わせを処理し、オペレーターには必要な情報を集約して引き継ぐことで、対応品質と効率を高めます。

02

インバウンド・アウトバウンド双方をサポート

Genesys Cloud CXは、着信時のスムーズな担当振り分けやコールバック予約機能に加え、ボイスメールの多言語対応など幅広い機能を搭載。アウトバウンドでは自動通知や最適なタイミングでの発信を支援し、双方向での顧客コミュニケーションを強化します。

03

スケーラブルで自由度の高いカスタマイズ

Genesys Cloud CXは、利用規模や業務内容に合わせて機能や人員を柔軟に拡張可能。繁忙期のリソース追加や特定機能の強化など、自社の成長や状況に即した運用ができる点も魅力です。大企業から中小規模の組織まで、幅広い環境にフィットします。

Genesys Cloud CXのイメージ画像

Genesys Cloud CXの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Genesys Cloud CXの画面

Genesys Cloud CXの画面

出典:Genesys Cloud CX https://www.genesys.com/ja-jp/genesys-cloud

Genesys Cloud CXの料金プラン

Genesys Cloud CXの料金プランをご紹介します。

Genesys Cloud CX 1
9,000
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
顧客の問題を迅速に解決できるプランです。 ■主なサービス ・インバウンド/アウトバウンド通話 ・セキュアなIVR、コールバック、ボイスキャンペーン、他 ・IVR割り当て時間(分)、データストレージ、APIリクエスト ※支払いは年払いとなります
Genesys Cloud CX 2
13,800
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
音声とデジタルのインタラクションの完全版プランです。 ■主なサービス Genesys Cloud CX 1のプラン内容+ ・さまざまなデジタルチャネルへのアクセス ・AIを活用したカスタマーエンゲージメント ・IVR割り当て時間(分)、データストレージ、APIリクエストを追加で利用可能 ※支払いは年払いとなります
Genesys Cloud CX 2 Degital
11,400
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
デジタルチャネル専用の料金プランです。 Genesys Cloud CX 2のデジタル機能のみを提供します。
Genesys Cloud CX 3
18,600
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
従業員ジャーニーをカスタマージャーニーにつないで、卓越した体験を提供するプランです。 ■主なサービス Genesys Cloud CX 1、2のプラン内容+ ・ワークフォースエンゲージメント管理 ・音声書き起こし ・IVR割り当て時間(分)、データストレージ、APIリクエストを上限まで利用可能 ※支払いは年払いとなります
Genesys Cloud CX 3 Degital
16,200
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
デジタルチャネル専用の料金プランです。 Genesys Cloud CX 3のデジタル機能のみを提供します。

Genesys Cloud CXの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
60%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
公的認証
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
チェコ語
ヘブライ語
ポーランド語
トルコ語
インバウンド機能
顧客情報のポップアップ機能
ダイヤルイン着信機能
ACD(着信の自動振り分け)機能
通話の自動録音
IVR(自動音声応答)機能
Q&Aの登録
キュー(待ち呼)機能
ウィスパリング機能(通話前ガイダンス)
休日・祝日のカレンダー設定
ソフトフォン(PC電話)機能
音声のテキスト化機能
ビデオ通話機能
稼働状況の管理機能
オペレーターの稼働状況確認機能
対応状況の統計グラフ表示
対応統計データのCSV出力
ささやき機能(通話中アドバイス)
通話モニタリング機能
アウトバウンド機能
オートコール(プレディクティブ)機能
オートコール(プログレッシブ)機能
ワンクリックコール機能
SMS送信機能
通話内容のタグ付け管理機能
架電リスト作成機能
再発信リスト管理機能
架電リストのCSVインポート
対応内容のメモ機能
継続利用できる電話番号
03(東京の市外局番)の継続利用
042(東京の市外局番)の継続利用
048(埼玉の市外局番)の継続利用
06(大阪の市外局番)の継続利用
072(大阪の市外局番)の継続利用
0120(着信課金番号)の継続利用
0570(着信課金番号)の継続利用
0800(着信課金番号)の継続利用
03・06以外の市外局番の継続利用
新規取得できる電話番号
03(東京の市外局番)の新規取得
042(東京の市外局番)の新規取得
048(埼玉の市外局番)の新規取得
06(大阪の市外局番)の新規取得
072(大阪の市外局番)の新規取得
0120(着信課金番号)の新規取得
0570(着信課金番号)の新規取得
0800(着信課金番号)の新規取得
03・06以外の市外局番の新規取得

連携(API、CSV等)サービス

CRM
Salesforce
サービスデスク
Zendesk

Genesys Cloud CXの導入実績

Genesys Cloud CXの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
世界7,000社以上
代表的な導入企業
  • 株式会社紀陽銀行
  • /
  • ブラザー販売株式会社
  • /
  • アステラス製薬株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社紀陽銀行
  • /
  • アステラス製薬株式会社
  • /
  • Westpacニュージーランド
500〜999名
  • 株式会社東京個別指導学院
300〜499名
  • ブラザー販売株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社外為どっとコム

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • エミレーツ航空

Genesys Cloud CXの運営会社

サービスを運営するジェネシスクラウドサービス株式会社の概要です。
会社名ジェネシスクラウドサービス株式会社
本社の国アメリカ
本社所在地東京都港区虎ノ門 4-1-1 神谷町トラストタワー23F WeWork内
拠点東京都・大阪府
設立1997年5月
代表名ポール・伊藤・リッチー
事業内容 CX及びコール/コンタクトセンターソフトウェア・ソリューション、クラウドサービスの提供、保守及びコンサルティング