ソクコム
Foonz株式会社
出典:ソクコム
参考価格
月
5,580
円
ソクコムとは
ソクコムは、電話・メール・SMSといった複数のチャネルをまとめて管理できるCTIシステムです。クラウド型で提供されているため特別な工事を必要とせず、導入後すぐに利用開始できます。場所を問わずアクセスできるため、テレワークや分散型の働き方にも対応可能です。さらに40種類以上の機能から必要なものを組み合わせられる仕組みで、無駄な費用を抑えられる点も魅力。外部のCRMやSFAともスムーズに連携でき、顧客情報の活用を効率化します。セキュリティ対策も整備されており、安心して利用できるオムニチャネル型のコミュニケーション基盤です。
ソクコムの特徴・メリット
ソクコムの特徴やメリットをご紹介します。
01
無駄を省いて自由に機能を選択できる
ソクコムは、必要な機能だけを取捨選択できる柔軟さが大きな魅力です。管理画面から利用人数やオプションを調整できるため、余計な費用をかけずに最適なシステム構成を実現可能。自社の運用スタイ ルに合わせてカスタマイズでき、効率的かつ無駄のない運用を求める企業におすすめです。
02
クラウドPBXで拠点を問わず利用できる
ソクコムは、クラウドPBXを採用しており、場所に縛られない発着信が可能です。テレワークや複数拠点の業務でもスムーズに通話環境を維持でき、固定番号(03)、フリーダイヤル(0120)、050番号なども簡単に導入できます。多様な働き方をサポートしつつ、業務効率を高めたい企業におすすめです。
03
CRM連携と効率的な顧客データ管理
ソクコムは、外部のSFA・CRMと連携でき、ソクコム内で顧客情報を一元管理できるのも利点です。項目のカスタマイズが自由に行えるほか、複数条件でのデータ抽出にも対応。ブラウザベースで大規模なデータベースからでも素早く検索や処理が可能です。使いやすさを重視する企業や、CRMとの連携で顧客対応を強化したい企業に適しています。
ソクコムの料金プラン
ソクコムの料金プランをご紹介します。
標準プラン
月5,580円
初期費用
100,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
業務内容や課題に合わせ、豊富な機能を組み合わせて利用可能なプラン
●月額料金の内訳は以下です。
・ユーザー料金:月1,480円/1ユーザー
・チャネル料金:月2,000円/1チャネル
・電話番号料金:月500円/1番号
・フリーダイヤル料金:月1,600円/1番号
●通話料金、SMS送信料金は従量課金
●オプション機能の利用料金は別途発生
ソクコムの運営会社
サービスを運営するFoonz株式会社の概要です。
会社名 | Foonz株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−3 MMパークビル 11階 |
拠点 | 神奈川県 |
設立 | 2011年9月 |
代表名 | 星野 純一 |
従業員規模 | 144名 |
事業内容 | ・CP事業 (Communication Platform) ・CO事業 (Communication Outsourcing) ・CI事業 (Communication Infra) |
資本金 | 5,000 万円 |