
OmniGrid BizTAP
株式会社OmniGrid
出典:OmniGrid BizTAP https://omnigrid.co.jp/biztap-lp/?utm_source=IM&utm_medium=ads&utm_campaign=lp&utm_term=909&utm_content=a
参考価格
月
800
円
/アカウント
他
機能カバー率53%
OmniGrid BizTAPとは
OmniGridBizTAP(オムニグリッド ビズタップ)は、株式会社OmniGridが提供するクラウド型の電話サービスです。スマートフォンにアプリをインストールすることで、03や0120番号で電話の発着信ができ、ウェブブラウザから通話履歴や録音の確認・ダウンロードも可能です。
OmniGrid BizTAPの特徴・メリット
OmniGrid BizTAPの特徴やメリットをご紹介します。
01
スマホで会社番号を使った発着信が可能
OmniGrid BizTAPはスマホアプリで050番号を付与し、インターネット環境があれば会社回線からの発着信を実現します。自宅や外出先でもビジネス専用番号で応対できるため、テレワークなどの新しい働き方にも最適。個人の携帯番号を公開する必要がなく、コストも低減できます。
02
持ち出すからこその修理費用保険が活きる
外回りなどでスマホを持ち運ぶ社員が多い会社でも、上限3万円までの端末故障修理保証がついているので安心。社員への福利厚生としても活用でき、スマホが壊れた際の修理費負担が軽減されます。安心して外出先でもビジネス利用できるため、導入メリットが高いです。
03
なにかあったときの録音データ
通話内容を自動で録音し、クラウドに安全に保管できるため、クレームやトラブル時に当時のやり取りを確認できます。セキュリティ面も万全で、録音データは必要に応じて管理者のみがアクセス可能。記録を振り返ることでビジネス品質の向上とリスクマネジメントを両立します。
OmniGrid BizTAPの料金プラン
OmniGrid BizTAPの料金プランをご紹介します。
スタンダード
-
月800円
/アカウント
初期費用
0円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
050番号、0120番号、また新規での市外局番の発番(東京23区(03)・大阪(06)・仙台(022)・福岡(092)・札幌(011)・名古屋(052)・広島(082) の地域)をご希望のお客様の用のプランです。
スタンダードPLUS
月3,500円
月800円
/アカウント
初期費用
10,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
ひかり電話をご利用されているお客様、現在の市外局番の番号継続をご希望されているお客様、スタンダードプラン以外の地域の新規番号ご希望のお客様用のプランとなります。
プレミアム
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
OmniGrid BizTAPの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率53%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
PBXの機能
電話の機能
CTI連携の機能
IT導入補助金
新規取得できる電話番号
継続利用できる電話番号
連携(API、CSV等)サービス
CRM
Salesforce
OmniGrid BizTAPの導入実績
OmniGrid BizTAPの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1,000ID
OmniGrid BizTAPの運営会社
サービスを運営する株式会社OmniGridの概要です。
会社名 | 株式会社OmniGrid |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区新宿二丁目3番13号 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2021年9月 |
代表名 | 河村 眞哉 |
従業員規模 | 10名 |
事業内容 | ・OmniGridブランドの運営・開発 (電話予約システム「OmniGrid IVR」、クラウドPBX「OmniGrid BizTAP」、メール・FAX・SMS送信サービス「OmniGrid SMS・メール・FAX」) ・レンタルサーバー事業「DESKWING」 |
資本金 | 9000万 |