
人事大臣NX
応研株式会社
出典:人事大臣NX http://www.ohken.co.jp/product/jinji/
参考価格
330,000
円
他
機能カバー率15%
人事大臣NXとは
人事大臣NXは、人事管理業務を強力にサポートするソフトウェアです。社員のパーソナルデータを柔軟に管理し、必要な帳票を自由に設計できます。給与大臣NXとの連携もスムーズに行え、人事管理業務を効率化します。労働条件通知書や在職・退職証明書の発行など、法令に準拠した印刷物の作成も可能です。使いやすいインターフェースを備え、日々の業務を快適にサポートします。組織改編や異動、人事考課まで、幅広い人事管理ニーズに対応し、企業の成長を後押しします。
人事大臣NXの特徴・メリット
人事大臣NXの特徴やメリットをご紹介します。
01
高い拡張性
変化の激しい人材管理ニーズにも柔軟に対応します。組織変更や異動の発令もスムーズに行え、仮配属シミュレーションも可能です。管理項目は自由に設計できるため、企業独自の運用方法にも対応できます。貸与品管理や研修履歴など、履歴情報の管理も可能です。多様な人事情報を一元的に管理し、効率的な業務遂行を可能にしてくれるSaaSです。
02
豊富な帳票と証明書発行
人材データを様々な角度から分析し、活用できる帳票が豊富に用意されています。社員台帳、住所録、所属・役職別年収分布構成表など、様々な帳票を簡単に作成できます。また、労働条件通知書や在職/退職証明書の発行も可能です。これらの証明書は厚生労働省のモデル様式に準拠しており、法令遵守を支援します。
03
給与システムとの連携
給与大臣との連携により、人事と給与情報を一元管理できます。社員情報、家族情報、所属、役職、単価などの情報を給与大臣に連携させることが可能です。給与計算に必要な年収情報もスムーズに取り込めます。人事と給与の連携により、業務効率化とミスの削減を実現します。
人事大臣NXの料金プラン
人事大臣NXの料金プランをご紹介します。
スタンドアロン
330,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
ピア・ツー・ピア
770,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
LANPACK 2クライアント
1,100,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Microsoft SQL Serverを別途お求めいただく必要があります。取扱代理店にお問い合わせください。
LANPACK 2クライアント with SQL
1,232,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Microsoft SQL Serverのランタイム版クライアントライセンスとのセット製品です。
人事大臣NXの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率15%
サポート・ヘルプデスク
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
人材データベースの管理機能
人事評価のワークフロー機能
シミュレーション機能
社員アンケート機能
データ分析機能
採用プロセスの管理機能
適性検査の実施機能
eラーニング・研修の受講機能
人事大臣NXの運営会社
サービスを運営する応研株式会社の概要です。
会社名 | 応研株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木2丁目27-12 応研新宿ビル |
拠点 | 東京都・福岡県・大阪府・北海道・宮城県・愛知県・石川県・広島県・愛媛県 |
設立 | 1985年4月 |
代表名 | 原田 明治 |
従業員規模 | 285名(2021年4月) |
事業内容 | 大臣シリーズの開発・販売・保守・サポート・導入指導 |
資本金 | 4億9,000万円 |