SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. CTIシステムのランキング
  3. MiiTel
service_logo

MiiTel

株式会社RevComm

出典:MiiTel https://miitel.revcomm.co.jp/

参考価格
5,980
/ID
機能カバー率
62%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

MiiTelとは

MiiTel(ミーテル)は、AIを活用したクラウド型IP電話サービスです。電話営業やコールセンター向けに、通話内容を自動録音・文字起こしし、話速や沈黙時間、感情解析などの通話データを可視化することで、対応品質の向上やトークスキルの分析が可能です。PCやスマートフォンで利用でき、ブラウザから発着信や顧客情報のポップアップ連携も実現。通話記録はクラウドに蓄積され、検索や共有が容易で、在宅勤務中でもチームでナレッジを共有できます。MiiTelにより、営業のトーク改善やオペレーター教育を科学的に支援し、業務効率化と売上向上に貢献します。

MiiTelの特徴・メリット

MiiTelの特徴やメリットをご紹介します。

01

成果が出る営業トークのためのAI分析

MiiTelは通話を自動録音・文字起こしし、話す速度や会話の重なり率などをAIが多角的に解析して可視化してくれます。どこで顧客が興味を示し、どこで話し過ぎてしまったのかなど、重要なポイントを客観的なデータで把握可能です。これにより営業担当者は自分自身の話し方を見直し、商談の質を向上させるきっかけを掴みやすくなり、より成果につながる営業トークを磨けるでしょう。

02

セルフコーチングで教育工数を削減

録音された通話データは定量的な数値とともに振り返ることができるため、教育担当が細かく指導を行わなくても、オペレーターが自ら課題を発見して改善する環境が整います。これにより指導コストや管理の負担が大幅に抑えられ、チーム全体のスキルアップが効率よく進むのが特徴です。試行錯誤を繰り返す中で、各自が営業のノウハウを自然と身につけていく効果も期待できます。

03

電話機・工事いらずでスピーディ導入

クラウド上で利用する仕組みのため、従来のように専門の電話機や大がかりな工事は不要です。インターネット接続さえあればすぐに使い始めることができるため、拠点が複数あっても一斉導入しやすく、メンテナンスの手間も少なく済みます。リモートワークや在宅勤務にも対応しやすいので、急な働き方の変化にも柔軟に適応できる点が企業にとって大きなメリットです。

MiiTelのイメージ画像

MiiTelの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

MiiTelのダッシュボード画面

MiiTelのダッシュボード画面

出典:MiiTel https://miitel.revcomm.co.jp/

MiiTelの料金プラン

MiiTelの料金プランをご紹介します。

プラン1
5,980
/ID
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
※10ID以下を単月契約する場合は、事務手数料が発生いたします ※年次契約の場合の月額料金です

MiiTelの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
62%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
公的認証
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
チェコ語
ヘブライ語
ポーランド語
トルコ語
インバウンド機能
顧客情報のポップアップ機能
ダイヤルイン着信機能
ACD(着信の自動振り分け)機能
通話の自動録音
IVR(自動音声応答)機能
Q&Aの登録
キュー(待ち呼)機能
ウィスパリング機能(通話前ガイダンス)
休日・祝日のカレンダー設定
ソフトフォン(PC電話)機能
音声のテキスト化機能
ビデオ通話機能
稼働状況の管理機能
オペレーターの稼働状況確認機能
対応状況の統計グラフ表示
対応統計データのCSV出力
ささやき機能(通話中アドバイス)
通話モニタリング機能
アウトバウンド機能
オートコール(プレディクティブ)機能
オートコール(プログレッシブ)機能
ワンクリックコール機能
SMS送信機能
通話内容のタグ付け管理機能
架電リスト作成機能
再発信リスト管理機能
架電リストのCSVインポート
対応内容のメモ機能
継続利用できる電話番号
03(東京の市外局番)の継続利用
042(東京の市外局番)の継続利用
048(埼玉の市外局番)の継続利用
06(大阪の市外局番)の継続利用
072(大阪の市外局番)の継続利用
0120(着信課金番号)の継続利用
0570(着信課金番号)の継続利用
0800(着信課金番号)の継続利用
03・06以外の市外局番の継続利用
新規取得できる電話番号
03(東京の市外局番)の新規取得
042(東京の市外局番)の新規取得
048(埼玉の市外局番)の新規取得
06(大阪の市外局番)の新規取得
072(大阪の市外局番)の新規取得
0120(着信課金番号)の新規取得
0570(着信課金番号)の新規取得
0800(着信課金番号)の新規取得
03・06以外の市外局番の新規取得

連携(API、CSV等)サービス

CRM
Zoho CRM
Salesforce
CTIシステム
楽テル
MAツール
HubSpot
SFA
eセールスマネージャー Remix Cloud
Web会議
Microsoft Teams
グループウェア
kintone
サービスデスク
Zendesk
ビジネスチャットツール
Slack

MiiTelの導入実績

MiiTelの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
導入社数:3,000社、通話実績:220,000,000回以上
代表的な導入企業
  • 株式会社ラクス
  • /
  • 野村不動産ソリューションズ株式会社
  • /
  • 株式会社ゆうちょ銀行

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社日立ソリューションズ
  • /
  • Sansan株式会社
  • /
  • 株式会社エス・エム・エス
  • /
  • 株式会社LIFULL
  • /
  • 株式会社ユーザベース
  • /
  • パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
  • /
  • 株式会社ラクス
  • /
  • 株式会社セレブリックス
  • /
  • 株式会社クレディセゾン
  • /
  • キューアンドエー株式会社
  • /
  • 株式会社ウィルオブ・ワーク
  • /
  • 野村不動産ソリューションズ株式会社
  • /
  • 住友三井オートサービス株式会社
  • /
  • パイオニア株式会社
  • /
  • 株式会社ゆうちょ銀行
  • /
  • NEC VALWAY株式会社
500〜999名
  • 株式会社インフォマート
  • /
  • 株式会社ワークスアプリケーションズ
  • /
  • 弥生株式会社
  • /
  • 株式会社フォーバル
  • /
  • 三菱地所ハウスネット株式会社
300〜499名
  • 株式会社うるる
  • /
  • インプレックスアンドカンパニー株式会社
  • /
  • 悠悠ホーム株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • クックビズ株式会社
  • /
  • SALES ROBOTICS株式会社
  • /
  • 株式会社あしたのチーム
  • /
  • ランサーズ株式会社
  • /
  • 株式会社スタディスト
  • /
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
  • /
  • 株式会社エムエム総研
  • /
  • 株式会社ウィルゲート
  • /
  • 株式会社メディカル情報サービス
  • /
  • 株式会社ベネッセi-キャリア
  • /
  • 株式会社HR team
  • /
  • GMO TECH株式会社
  • /
  • 株式会社メモリアルホールディングス
  • /
  • 株式会社Grand Central
50〜99名
  • 株式会社スマートドライブ
  • /
  • 株式会社リブ
  • /
  • 株式会社ブレイン・ラボ
  • /
  • スマートキャンプ株式会社
  • /
  • 株式会社オープンエイト
20〜49名
  • 株式会社ニューズピックス
  • /
  • 株式会社エフ・コード

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 株式会社オンリーストーリー
  • /
  • 株式会社スマテン
  • /
  • 株式会社Alfans

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社ヤプリ
  • /
  • シロカ株式会社
  • /
  • 株式会社マーケティングデザイン
  • /
  • 株式会社EventHub
  • /
  • シェアフル株式会社
  • /
  • 株式会社NTTマーケティングアクトProCX
  • /
  • 株式会社リソースクリエイション
  • /
  • 株式会社Zehitomo
  • /
  • ネクトラ/ Nextra
  • /
  • 株式会社TGS
  • /
  • ブラックライン株式会社
  • /
  • PT MONOTARO INDONESIA
  • /
  • W2株式会社
  • /
  • PT. transcosmos Commerce(トランスコスモスコマース)
  • /
  • ミヨシ石鹸株式会社
  • /
  • 株式会社KIRINZ
  • /
  • アイディッシュ株式会社
  • /
  • 株式会社 三好商会
  • /
  • WOWWORKS株式会社

MiiTelの運営会社

サービスを運営する株式会社RevCommの概要です。
会社名株式会社RevComm
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階
拠点東京都
代表名會田 武史
従業員規模266名(パート・インターン含め274名)
事業内容 ・AI × Voice × Cloudのソフトウェア
・データベースの開発
資本金9億3500万円(資本準備金含む)