bellFace
ベルフェイス株式会社
出典:bellFace https://bell-face.com/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率17%
bellFaceとは
bellFace(ベルフェイス) は、オンライン商談に特化したWeb会議システムで、URLを共有するだけで商談相手のPCやスマホ画面をリアルタイム共有できます。インストールやアカウント登録が不要で、電話しながら画面だけを共有する「ベルフェイス番号」など独自の仕組みを採用。資料閲覧やホワイトボード機能を使って双方向で打ち合わせができ、カメラが苦手な場合も対応可能。商談の録画や可視化、トークスクリプト機能など営業活動を徹底サポートする機能が豊富。コロナ禍を機にオンライン商談が加速する中、シンプルかつ成果に直結する仕組みとして多くの企業で導入されています。
bellFaceの特徴・メリット
bellFaceの特徴やメリットをご紹介します。
01
対面商談に近い機能を豊富に搭載
名刺交換機能や資料の同期閲覧、議事録の共有など、オンラインでもリアルに近い商談体験を提供する設計です。電話回線を使って通話するため、インターネット接続が不安定な状況でも音声が途切れにくく、相手とのやり取りをスムーズに進められます。こうした機能群により、オンラインであっても対面営業と遜色ない成果を期待でき、顧客の満足度を下げることなく受注率向上を狙えるでしょう。
02
オンライン営業に特化したシンプル設計
相手先にソフトのインストールやアカウント登録を求めず、電話での通話と画面共有を組み合わせる方式を採用しているため、ITリテラシーに差があっても導入説明が簡単です。相手がスマホやパソコンに詳しくなくても、伝えたURLを開くことで画面を共有でき、音声は電話回線で安定通話できるので、話が途切れず商談の本題に集中しやすいのが強み。
03
録画・録音による振り返りが可能
商談やミーティングの内容は自動で記録され、後から録画や録音データを見返せるのがポイント。顧客の反応を検証したり、成約に結びつかなかった場面を分析したりして、次回の営業活動に反映しやすいでしょう。記憶に頼らない客観的なデータを残せるため、組織的な営業ノウハウの蓄積や研修教材としても活用でき、生産性と営業力の底上げに寄与します。
bellFaceのイメージ画像
bellFaceの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

bellFaceの通話画面(PC/スマホ)
出典:bellFace https://bell-face.com/
bellFaceの料金プラン
bellFaceの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
bellFaceの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率17%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
Web会議の基本機能
ウェビナーへの対応
画面の表示機能
設定や運用管理機能
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack
bellFaceの導入実績
bellFaceの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
3,000社以上
代表的な導入企業
- freee株式会社 /
- 東日本電信電話株式会社 /
- 三菱地所レジデンス株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- Sansan株式会社 /
- 株式会社ユーザベース /
- 株式会社SmartHR /
- freee株式会社 /
- 東日本電信電話株式会社 /
- パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 /
- 株式会社ラクス /
- 株式会社ベネフィット・ワン /
- ディップ株式会社 /
- LINEヤフー株式会社 /
- カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 /
- 株式会社セレブリックス /
- パーソルテンプスタッフ株式会社 /
- 三菱地所レジデンス株式会社 /
- CKCネットワーク株式会社 /
- エン・ジャパン株式会社 /
- GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
500〜999名
- 株式会社DONUTS /
- 弁護士ドットコム株式会社 /
- auコマース&ライフ株 式会社 /
- ウイングアーク1st株式会社
300〜499名
- 株式会社ネットプロテクションズ /
- インプレックスアンドカンパニー株式会社 /
- クラウドサーカス株式会社 /
- 株式会社マーケットエンタープライズ /
- 株式会社タカラレーベン
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- Retty株式会社 /
- 株式会社ライトアップ /
- 株式会社あしたのチーム /
- 株式会社タイミー /
- 株式会社スタディスト /
- リスクモンスター株式会社 /
- 株式会社ドリーム・アーツ /
- 株式会社ROBOT PAYMENT /
- 株式会社エムエム総研 /
- 株式会社インターゾーン /
- USEN Business Design株式会社 /
- アソビュー株式会社 /
- Baseconnect株式会社 /
- 武蔵コーポレーション株式会社 /
- 株式会社リブ・コンサルティング /
- 株式会社KOMPEITO /
- 株式会社コドモン /
- Thinkings株式会社 /
- PRONI株式会社 /
- 株式会社ベーシック /
- 株式会社フジテックス /
- スターティアラボ株式会社 /
- ウォンテッドリー株式会社 /
- 株式会社イルグルム /
- 株式会社ファンベスト /
- 株式会社Schoo /
- 株式会社OKAN /
- 株式会社grooves
50〜99名
- 株式会社FAプロダクツ /
- 株式会社シンカ /
- 株式会社オールアバウトライフマーケティング /
- iYell株式会社 /
- リンカーズ株式会社 /
- 株式会社ブルード /
- 株式会社ブレイン・ラボ
20〜49名
- 株式会社ジラフ /
- 株式会社ヒューマンキャピタルテクノロジー /
- 株式会社タスネット /
- miraiz株式会社 /
- スタークス株式会社
小規模企業の導入実績
従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
- ラクサスマネジメント株式会社 /
- 株式会社BANQ /
- 株式会社Fleekdrive /
- 株式会社アプリグッド /
- スタディプラス株式会社 /
- 株式会社&US /
- LIFE STYLE株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社USEN /
- 株式会社メドレー /
- 株式会社カケハシ /
- 株式会社ユビレジ /
- 株式会社イノーバ /
- 株式会社Speee /
- 日本青銅株式会社 /
- 株式会社ニシハタシステム /
- マーソ株式会社 /
- ユアマイスター株式会社 /
- レバテック株式会社 /
- オービットブイユージャパン株式会社 /
- 株式会社ビビビット /
- 株式会社近藤商会 /
- 株式会社MyRefer /
- 株式会社ウエディングパーク /
- エッジテクノロジー株式会社 /
- ミイダス株式会社 /
- 株式会社日本ビジネス出版 /
- 生活協同組合 コープ自然派奈良 /
- スマイループス株式会社 /
- 株式会社フィッツプラス /
- 株式会社ToothTooth /
- 株式会社Rehab for JAPAN /
- 株式会社リチカ /
- 株式会社グローアップ /
- 株式会社i-Style /
- Dr.JOY株式会社 /
- paiza株式会社 /
- 株式会社KR.company
bellFaceの運営会社
サービスを運営するベルフェイス株式会社の概要です。
会社名 | ベルフェイス株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア38F |
拠点 | 東京都(渋谷) 東京都(新橋) |
設立 | 2015年4月 |
代表名 | 中島 一明 |
従業員規模 | 117名 |
事業内容 | チームで売上を最大化する国内No.1のオンライン営業システム「bellFace」の開発・販売 インサイドセールス コンサルティング ビックデータ解析及びコンサルティング |
資本金 | 5,659百万円(資本準備金含む) |