
マネーフォワード Admina
マネーフォワードi株式会社
出典:マネーフォワード Admina https://i.moneyforward.com/
参考価格
無料
他
機能カバー率84%
マネーフォワード Adminaとは
マネーフォワード Admina(アドミナ)は、SaaSとITデバイスの両方を 従業員を起点に一元管理できる「情シス向け業務OS」です。クラウドサービスの家計簿のように、社内で利用されているSaaSを可視化し、シャドーITの検出や契約/アカウント管理、コスト最適化、自動化フローの構築までを支援。
さらに、2023年9月には「デバイス管理機能」が追加され、IT資産の包括的な可視化と管理が可能になりました。マネーフォワードのグループ技術と豊富なSaaS連携実績によって、情シス業務を強力に効率化するツールです。
マネーフォワード Adminaの特徴・メリット
マネーフォワード Adminaの特徴やメリットをご紹介します。
01
SaaSとデバイスを従業員単位で横断可視化—統合IT資産管理
Adminaでは、従業員ごとに使用しているSaaSやITデバイスを紐付けて一目で把握できます。シャドーITや未登録のアプリケーションも自動で検知・警告し、契約情報のリマインダー設定も可能。IDのライフサイクル管理を自動化し、無駄なコストの発生を抑制できます。SaaSとの連携は、300社超(2025年2月)に対応しています。
02
Admina Automationによる入退社管理の自動化で業務効率最大化
「Admina Automation」機能を使えば、入社・退社に伴うアカウントの作成・削除を事前に設定したワークフローに従って自動化できます。SAML/SCIM未対応のアプリケーションでも、予定日にアカウントが自動生成・削除されるため、月末や月初の集中作業を平準化し、人的ミスのリスクも低減できます。
03
従業員DB連携とITデバイス管理で、情報システムを強力サポート
Adminaは「Admina Directory」機能を通じて、人事DBから必要な情報のみを自動同期し、従業員のSaaS・デバイス利用状況を統合的に管理できます。さらに、PCやスマートフォンといったデバイスを台帳として管理できる「Deviceプラン」では、在庫状況や故障履歴、割り当て状況なども可視化。IT資産の管理を一元化し、現場負担と誤りを削減します。
マネーフォワード Adminaの料金プラン
マネーフォワード Adminaの料金プランをご紹介します。
スタートアップ無料プラン(U50)
無料
50IDまで無料で利用できるプランです。
51ID以上の企業
月300円
/ID
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
51ID以上の企業向けのプランです。
300ID以上の企業
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
Vendorプラン
お問い合わせ
データを活用してSaaSコスト削減にコミットするプランです。詳細は運営企業へお問い合わせください。
マネーフォワード Adminaの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率84%
管理機能
分析機能
セキュリティ機能
その他機能
マネーフォワード Adminaの導入実績
マネーフォワード Adminaの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 弁護士ドットコム株式会社 /
- 株式会社ユーザベース /
- 株式会社グロービス
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社ユーザベース /
- 株式会社グロービス /
- 株式会社Sun Asterisk
500〜999名
- 弁護士ドットコム株式会社
300〜499名
- 株式会社丸千代山岡家
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社ヒューマンテクノロジーズ /
- 株式会社白組 /