
ジョーシス
ジョーシス株式会社
出典:ジョーシス https://www.josys.com/jp
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率68%
ジョーシスとは
ジョーシス(Josys)とは、SaaSアプリとデバイスの利用状況を一括管理できる、クラウド型の統合IT資産管理プラットフォームです。組織内のSaaS利用を可視化し、シャドーITの検出・アクセスガバナンス・ライセンス管理・アカウントライフサイクルの自動化を通じて、セキュリティ強化とコスト最適化を支援します。豊富な連携アプリ(350以上)とAI支援機能も備え、700社以上での導入実績がある信頼のソリューションです。
ジョーシスの特徴・メリット
ジョーシスの特徴やメリットをご紹介します。
01
SaaSとデバイスを横断的に可視化し、組織の利用実態を丸裸に
ジョーシスは、従業員単位でSaaS利用状況やデバイスの保有状況をひも付けて管理でき、Excel・スプレッドシート管理の限界を克服します。Google Workspace/Microsoft 365/SmartHRとの自動連携により、入退社に合わせたアカウント・ライセンス管理も効率化。シャドーITや非アクティブアカウントを素早く検出し、ガバナンス強化とコスト削減につなげることができます。
02
アカウントのライフサイクルを自動化し、運用負荷を大幅に削減
ジョーシスは、入社・退社時のアカウント発行や削除、アクセス権の調整などを自動化することで、情シスの手間と人的ミスを軽減します。さらに、従業員自身がアクセスリクエストできる専用ポータルや、定期棚卸を支援するアクセスレビュー機能を備え、プロセスの透明性と効率を高めつつ、ガバナンス運用にも対応できます。
03
AI&レポートによるコスト最適化・セキュリティ強化支援
ジョーシスは、未使用ライセンス・オーソライズされていないユーザーを特定し、すぐにコスト最適化が可能な仕組みを持ちます。加えて、Josys AIによる自動ワークフロー生成や統合分析ダッシュボードにより、手間をかけずにリスク可視化と対応が進められます。さらに、海外展開を視野に入れたマルチテナント管理や積極的な開発投資(約10億ドル調達)により、さらなる機能強化も続いています。
ジョーシスのイメージ画像
ジョーシスの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

ジョーシスの管理画面(PC)
出典:ジョーシス https://www.josys.com/jp
ジョーシスの料金プラン
ジョーシスの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
ジョーシスの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率68%
管理機能
分析機能
セキュリティ機能
その他機能
ジョーシスの運営会社
サービスを運営するジョーシス株式会社の概要です。
会社名 | ジョーシス株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー23F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2022年2月 |
代表名 | 松本 恭攝 |
資本金 | 100百万円 |