SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. 給与計算ソフトのランキング
  3. 給料らくだ
service_logo

給料らくだ

株式会社BSLシステム研究所

出典:給料らくだ https://www.bsl-jp.com/products/kyuryo/select/

AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

給料らくだとは

給料らくだは、給与計算ソフトです。BSLシステム研究所が開発・提供しており、給与明細の作成から賃金台帳の出力、年末調整、各種税金や社会保険料の自動計算まで、給与業務全般をサポートします。月給や日給、時給といったさまざまな給与形態に対応しており、残業や有給休暇の処理も自動で行えます。さらに「給料らくだプロ」では、年末調整や振込データ作成、人事考課票の作成など、より高度な機能も搭載。直感的に操作できる画面設計と、法改正への迅速な対応も特徴です。

給料らくだの特徴・メリット

給料らくだの特徴やメリットをご紹介します。

01

自動計算機能で作業時間を短縮

給料らくだは、月給・時給・日給といった複数の給与形態に対応し、残業や休日出勤、有給休暇などの項目も自動で計算します。さらに社会保険料や各種税金も自動算出されるため、人的ミスのリスクを抑えながら正確な給与処理が可能です。支給・控除の各項目に計算式を設定することで、より柔軟な給与体系にも対応でき、日常業務の手間を効率的に軽減します。

02

帳票出力や集計機能が充実

給料らくだは、給与明細や賃金台帳、源泉徴収簿などの帳票出力に幅広く対応し、必要な書類をすぐに整えることができます。支給や控除、勤怠の項目ごとの一覧や部門別集計、労働保険の算定基礎賃金集計表の出力など、多彩な集計機能も装備。ExcelやCSV形式でのデータ出力も可能なため、他のシステムとスムーズに連携でき、業務全体の効率化を後押しします。

03

初心者にも優しい操作性

給料らくだは、必要な機能を見やすく整理したメニュー構成を採用しており、パソコン操作に不慣れな方でもすぐに使い始めることができます。給与明細作成画面は実際の明細レイアウトに近い設計で、操作の直感性が高く、はじめて給与ソフトを導入する企業でも安心です。操作方法も簡潔で、マニュアル不要でスムーズに業務に組み込めるのも魅力です。

給料らくだの料金プラン

給料らくだの料金プランをご紹介します。

給料らくだ25普及版
初期費用
14,080円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
簡単操作で帳票出力と集計もスムーズ 価格は全て税込表示です。
給料らくだプロ25
初期費用
21,780円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
年末調整を含む業務を、低コストで効率的に行えます。 価格は全て税込表示です。

給料らくだの運営会社

サービスを運営する株式会社BSLシステム研究所の概要です。
会社名株式会社BSLシステム研究所
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区四谷4-11 日新ビル
拠点東京都
設立1992年11月
代表名小野 秀幸
事業内容 コンピュータのソフトウェアの開発および販売
コンピュータの利用に関する通信教育業務
コンピュータの利用に関するセミナーの開催及び企画業務
マーケティング及び事務合理化に関するコンサルティング業務
出版物の制作及び販売
前各号に付帯する一切の業務