SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. MAツールのランキング
  3. Approach DAM
service_logo

Approach DAM

株式会社NIコンサルティング

出典:Approach DAM http://www.ni-consul.co.jp/

トライアルあり
参考価格
1,000
/ユーザー
機能カバー率
23%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

Approach DAMとは

Approach DAMは、顧客情報を一元的に蓄積・管理する「データのダム」を構築し、営業活動の効率化を支援するマーケティングオートメーション(MA)ツールです。蓄積されたデータをもとに、マーケティングシナリオの仮説検証やPDCAサイクルの運用にも活用でき、質の高いリード(見込み顧客)を営業部門へスムーズに引き渡すことが可能になります。営業とマーケティングの連携強化に貢献するツールです。

Approach DAMの特徴・メリット

Approach DAMの特徴やメリットをご紹介します。

01

HTMLメール初心者でもカンタン配信

見込み顧客へのメール配信をテンプレート化できるうえ、HTMLメールのサンプルも用意されているため、専門的な知識がなくても短時間でデザイン性の高いメールを作成し配信できます。

02

問い合わせフォームと連携して自動返信

問い合わせフォームや資料請求フォームで入力された情報をシステムに取り込み、あらかじめ設定した条件に合致した場合は自動で返信メールを送付。オペレーターの作業を削減し、リード対応の精度も高められます。

03

SFAと連動してワンストップ管理

SFA(営業支援システム)と連携することで商談情報とマーケティング活動をひも付け、一貫したデータ分析や施策判断をワンストップで実行。商談成約の経路を明確化し、費用対効果を把握して次の施策に活かせます。

Approach DAMの料金プラン

Approach DAMの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
クラウド
1,000
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
なし
Sprinklerオプション(メール配信強化オプション):6,800 円/5万通
オンプレミス
1,000,000
/5ユーザーライセンス
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・基本料金には5ユーザー分のライセンスが含まれます。 ・追加ライセンス:200,000円(5ユーザーライセンス) ※Sprinklerオプションなど詳細は運営企業へお問い合わせください。

Approach DAMの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
23%
サポート・ヘルプデスク
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
見込み客(リード)管理機能
見込み客(リード)情報管理機能
リードトラッキング機能
名刺管理機能
企業情報の自動付与機能
コンテンツの作成機能
ランディングページ作成機能
ABテスト機能
フォーム作成機能
ポップアップバナー作成機能
広告媒体連携
コンテンツパーソナライズ機能
スコアリング機能
スコアリング設定機能
シナリオ作成機能
メール作成・メール配信機能
ステップメール機能
ダッシュボード機能
PDF閲覧解析機能
優先リード通知機能
アンケート作成機能
メールテンプレート機能
その他機能
CSVファイルエクスポート機能
定型タスクの自動実行機能

連携(API、CSV等)サービス

CRM
Salesforce

Approach DAMの運営会社

サービスを運営する株式会社NIコンサルティングの概要です。
会社名株式会社NIコンサルティング
本社の国日本
本社所在地東京都港区港南2-16-1-19F
拠点東京都・北海道・宮城県・石川県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県
設立1991年3月
代表名長尾 一洋
従業員規模70名
事業内容 【コンサルティング事業】
企業ビジョン構築、事業ドメイン設定、戦略立案
可視化経営コンサルティング
孫子兵法《特別》コンサルティング
営業力強化コンサルティング
組織人事診断、教育研修

【コンサルティングパッケージ事業】
可視化経営システム(VMS、SFA、CRM、グループウェア等)の開発・販売
案件型営業支援システム
ルート型営業支援システム
案件・ルート併用型営業支援システム
案件・リピートサイクル型営業支援システム
案件・ルート・リピートサイクル型営業支援システム
会計事務所向け業務改善システム
業務改善支援システム
可視化経営モニタリングツール
可視化経営コクピット
マーケティング・オートメーション
クレーム共有データベース
見積作成共有支援ソフトウェア
グループウェア
業務改善ツール

【M&A事業】
M&A仲介・アドバイザリー(買収・売却、経営統合、事業承継)
アフターM&Aコンサルティング
資本金2億1千万円