SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」

診断に進む

(無料)

  1. ITランキング
  2. ID管理システムのランキング
  3. HENNGE One
service_logo

HENNGE One

HENNGE株式会社

出典:HENNGE One https://hennge.com/jp/

参考価格
200
円~
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

HENNGE Oneとは

HENNGE Oneは、クラウド環境のセキュリティ対策を総合的に行うサービスで、シングルサインオンやメール誤送信対策など多様な機能を一括提供。Microsoft 365やGoogle Workspace、各種クラウドツールと連携し、安全で便利な運用を実現します。国内トップクラスの導入実績を持ち、サポート体制も充実しています。

HENNGE Oneの特徴・メリット

HENNGE Oneの特徴やメリットをご紹介します。

01

クラウド利用時のセキュリティ対策を総合的に提供

Office 365やGoogle Workspaceなど各種SaaSを安全に活用するためのセキュリティ基盤を提供。アクセス制御、シングルサインオン、多要素認証などを一元管理し、国内外の幅広い業種・規模の企業に導入実績を持っています。

02

豊富なクラウドサービス連携で業務をスムーズに

HENNGE Oneは230以上のクラウドサービスに対応し、メールやコミュニケーションツール、CRMなどをまとめて利用できる環境を構築。ユーザー管理や認証ポリシー設定を一箇所で統括できるため、管理者の負担が軽減され、運用効率が大幅に向上します。

03

直感的操作と充実サポートで導入しやすい

UIがシンプルでわかりやすく、ITリテラシーに自信がない利用者でも短時間で操作に慣れやすいのが特徴。管理者向けガイドや問い合わせ窓口も整備されており、複雑な設定やトラブルにも迅速に対応可能。2021年のグッドデザイン賞を受賞した使いやすさも大きな強みです。

HENNGE Oneの料金プラン

HENNGE Oneの料金プランをご紹介します。

Cybersecurity Edition
200円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Cybersecurity Editionプランの料金です。 【プラン内訳】 Cloud Protection:月200円 Tadrill:月300円 ■主な機能 Exchange OnlineやTeamsへの脅威保護 標的型攻撃メール訓練(回数制限あり/なし) 不審メール報告機能  など
DLP Edition
350円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
DLP Editionプランの料金です。 【プラン内訳】 DLP・File DLP・ARCから選択 各 月350円 ■主な機能 メール誤送信対策 添付ファイルのクラウド格納(脱PPAP) 大容量ファイル転送 監査メール保管  など
Identity Edition
300円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Identity Editionプランの料金です。 【プラン内訳】 IdP:月300円 IdP Pro:月500円 ■主な機能 シングルサインオン 多要素認証 ユーザープロビジョニング AD連携などのアクセス管理機能  など
Ultra Suite
800円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Ultra Suiteプランの料金です。 【プラン内訳】 Basic:月800円 Pro:月1,000円 ■主な機能 HENNGE Oneの全機能を網羅した総合パッケージ 認証、DLP、セキュリティを統合的に利用可能

HENNGE Oneの導入実績

HENNGE Oneの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
2,900社以上

HENNGE Oneの運営会社

サービスを運営するHENNGE株式会社の概要です。
会社名HENNGE株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
拠点東京都・大阪府・愛知県・福岡県・台湾
設立1996年11月
代表名小椋 一宏
事業内容 企業向けSaaS認証基盤(IDaaS)「HENNGE One」の提供