SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. 入退室管理システムのランキング
  3. カギカン
service_logo

カギカン

Qrio株式会社

出典:カギカン https://qrio.me/

参考価格
4,950
/契約
機能カバー率
31%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

カギカンとは

カギカンは、Qrio株式会社が提供するクラウド型スマートロックによる入退室管理システムです。ドアに貼り付けるだけで導入でき、スマートフォン・ICカード・暗証番号(PINコード)などさまざまなデバイスで解施錠が可能。オートロックや遠隔操作などの機能を備えつつ、入退室履歴を管理コンソールで一元管理でき、低コストで導入しやすい設計が魅力です。

カギカンの特徴・メリット

カギカンの特徴やメリットをご紹介します。

01

貼るだけで始められる「超カンタン導入」

「カギカン」は、ドアに専用機器(Qrio LockやQrio Pad)を両面テープで貼るだけで利用でき、工具不要・工事不要で導入可能です。国内の約80%以上のドアに対応しており、賃貸やオフィス移転時にも安心の設計です。 さらに、担当者の負担を軽減しながら、短期間でカギレス運用をスタートできるのが大きなメリットです。

02

スマホ・IC・PIN対応の「多彩な解錠手段」

スマートフォンアプリによる解錠はもちろん、Qrio Padを使えばICカードやPINコードによる解錠も可能です。ユーザーのライフスタイルや運用シーンに応じて、最適なアクセス方法を使い分けられます。 また、管理画面で各ユーザーに「合カギ(アクセス権)」を簡単に発行・削除できるため、柔軟かつセキュアなアクセス管理が実現します。

03

オートロックと履歴管理で「セキュリティ見える化」

マグネットセンサー搭載により、ドアが閉まると自動で施錠されるオートロック機能を搭載。うっかり施錠忘れによるリスクを抑制できます。 さらに、管理コンソールでは、誰がいつ入退室したかをリアルタイムに確認可能で、CSV出力も対応。セキュリティ監査や勤怠管理への活用にも適しています。

カギカンの料金プラン

カギカンの料金プランをご紹介します。

カギカンBasicプラン
基本料金
4,950
従量料金
110
/人(20名まで無料で21人目で費用が発生)
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
ドアに取り付けるだけで利用可能なスマートロックです。さまざまな利用シーンに対応ができます。機器の購入しない場合はレンタルも可能。カギカンBasicプランならば1セット1540円で利用ができます。オプションでQrio Pad もレンタルが可能。本体のレンタルが1100円、Qrio Cardの購入量1100円が掛かります。
カギカンProプラン
基本料金
4,950
従量料金
110
/人(20名まで無料で21人目で費用が発生)
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
錠前一体型で堅牢性と耐久性に優れています。ICカードやPINコードなどさまざまな解錠方法にも対応、オプションを組み合わせることで入退室管理も可能です。機器の購入しない場合は機器のレンタルもできます。1セット3080円から利用が可能。オプションでQrio Pad もレンタルが可能。本体のレンタルが1100円、Qrio Cardの購入量1100円が掛かります。また、カギカンProの場合は1箇所につき設置費用の33000円が発生します。

カギカンの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
31%
解錠方法
社員証
アプリ
PINコード
ICカード
NFC_Felica
NFC_TypeA
NFC_TypeB
アップルウォッチ
顔認証で解錠
顔認証システム連携
ボタンで解錠
ログ機能
入退室履歴(ログ)の自動取得機能
入退室履歴(ログ)の確認画面
入退室履歴(ログ)のダウンロード
管理機能
利用者管理機能
グループ設定機能
ドアの状態確認
ドア毎のオートロック除外時間設定
タイムカード機能
監査ログ(操作ログ)の取得・確認
利用状況確認・分析機能
出退勤傾向の表示
鍵権限の一時停止機能
解錠機能
既設電気錠への設置
ドア毎の利用者権限管理
遠隔施錠・解錠
一時利用鍵の発行
入退室履歴モニタリング・アラート
オートロック
省電力モード
解施錠履歴通知機能
機器防水対応
解錠状態保持
退出時フリー解錠
ゲストへの鍵共有
警備システム連動
火災報知器連動
インターフォン連動
ICカード読み出し位置設定
顔認証によるワンタイムパス
取得要件
ISMS取得要件
Pマーク取得要件
その他機能
発熱者入室STOPアラート
AI測温
マスク着用チェック
入退室時自動メール送信
入退室時LINE通知
サポート
24時間サポート
セキュリティ
ISMS
通信の暗号化
二要素認証・二段階認証

カギカンの運営会社

サービスを運営するQrio株式会社の概要です。
会社名Qrio株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区恵比寿西2-3-4 東新産業ビル3F
拠点東京
設立2014年12月
代表名後藤郁磨
事業内容 IoT製品の開発・製造・販売等及びその運営サービスの提供
資本金1億円