
paild
株式会社ペイルド
出典:paild https://www.paild.io/
機能カバー率85%
paildとは
paild(ペイルド)は、経費精算を自動化し、経理・従業員双方の業務負担を軽減できるクラウド型法人カードです。スマートフォンで領収書を撮影しメール送信するだけで提出が完了。AI-OCR技術により文字 情報を正確に読み取り、明細データとして自動登録します。会計ソフトとの連携にも対応しており、入力作業の手間を最小限に抑えられます。従業員が立替を行う必要がなくなり、キャッシュレスでスムーズな経費処理を実現します。
paildの特徴・メリット
paildの特徴やメリットをご紹介します。
01
経費精算の手間を大幅削減
paildでは、AI-OCRが領収書の内容を自動認識し、国税庁データベースとの照合も実行します。提出内容に不備がある場合はアラートで通知され、問題取引をすぐに特定可能。手動でのチェック作業を減らし、経費精算プロセス全体の効率化を実現します。
02
利用上限の柔軟な設定でガバナンスを強化
カード単位で上限金額や利用期間を設定でき、リアルタイムで変更が反映されます。出張・プロジェクトなど限定用途の管理にも最適。誤使用リスクを抑えながら、企業全体のコンプライアンス強化に貢献します。
03
サブスク支出の可視化とコスト最適化
管理画面上でSaaSやクラウドサービスの支払い状況を一覧化できます。不要な契約を特定しやすく、コスト削減につながる点が特長です。さらに、paildカード専用アドレスに領収書メールを転送すれば、自動的に電子帳簿保存法へ対応した形式で保存されます。
paildのイメージ画像
paildの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

経費精算プロセスを根本から効率化
出典:paild https://www.paild.io/
paildの料金プラン
paildの料金プランをご紹介します。
ベースプラン
初期費用
100,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
カード発行するだけではなく、領収書の回収管理から仕訳まで、経費処理に必要な一連の機能を豊富に提供しています。初期費用のみでも十分便利に活用できますが、オプションを利用することでさらに利便性が高まります。
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
業務効率化パック
お問い合わせ
ベースプランに加え、領収書の提出催促、不備を自動で検知し、該当者に対して自動的に通知をすることができる機能や、一括でのカード発行、変更、メンバー登録など皆様の業務負荷が高まるポイントについて、業務効率につながる高度なオプション機能を提供しているパッケージプランです。
※お見積りなど詳細は運営企業へお問い合わせください。
ガバナンス強化パック
お問い合わせ
ベースプランに加え、ワークフローを活用した事前稟議等の紐づけや、カードごとの利用実績レポーティング、管理者による操作、変更ログのレポーティングなどガバナンス強化に必要なオプション機能を提供しているパッケージプランです。
※お見積りなど詳細は運営企業へお問い合わせください。
導入定着支援パック
お問い合わせ
会計システムとの連携等のシステム設定に加え、マニュアル作成、利用者向けの説明会など、導入から定着に必要な一連 の内容をサポートするプランです。
※お見積りなど詳細は運営企業へお問い合わせください。
まるっとご支援パック
お問い合わせ
カードの発行や変更、日々の領収書チェックや仕訳含め、カードに関する運用をまるっと代行するプランです。カードのみならず、請求書のお支払いに関する代行プランも用意されています。
※お見積りなど詳細は運営企業へお問い合わせください。
paildの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率85%
利用制限
申請
会計連携
証憑
明細確認
ポイント還元・キャッシュバック機能
paildの導入実績
paildの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
5,000社以上
代表的な導入企業
- 株式会社しまむら /
- 株式会社赤阪鐵工所 /
- 社会福祉法人むべの里光栄
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社しまむら /
- 社会福祉法人むべの里光栄
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社赤阪鐵工所
paildの運営会社
サービスを運営する株式会社ペイルドの概要です。
| 会社名 | 株式会社ペイルド |
|---|---|
| 本社の国 | 日本 |
| 本社所在地 | 東京都中央区日本橋兜町5番1号 兜町第一平和ビルB1F |
| 拠点 | 東京都 |
| 設立 | 2017年8月 |
| 代表名 | 森 雄祐 |
| 事業内容 | 法人向け決済サービスの開発・運営 |
| 資本金 | 8億1,310万円(資本準備金含む) |


