SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. ビジネスチャットツールのランキング
  3. V-CUBE Gate
service_logo

V-CUBE Gate

株式会社ブイキューブ

出典:V-CUBE Gate https://jp.vcube.com/service/gate

上場企業導入実績あり
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率
34%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

V-CUBE Gateとは

V-CUBE Gateは、企業向けに設計された法人専用のビジネスチャットツールです。強固なセキュリティ機能と高度な管理機能を備えており、社内の統制や情報保護を重視する組織でも安心して導入できます。海外拠点との連携にも対応し、グローバルなコミュニケーションを支援します。

V-CUBE Gateの特徴・メリット

V-CUBE Gateの特徴やメリットをご紹介します。

01

ユーザー管理による内部統制

V-CUBE Gateでは、ユーザーやグループの管理、会話ログの監視が可能。問題発生時には記録を分析して改善につなげられるほか、ファイル送受信の制御やフレンド申請の管理により、統制の効いた運用が行えます。

02

強固なセキュリティ対策

V-CUはBE Gateは、IPアドレス制限やデバイスセッション管理により、不正アクセスや情報漏えいを防止。アカウントの作成・更新・削除を管理者が一括で行えるため、退職者のアカウントが残るリスクもありません。

03

多言語対応で海外拠点もカバー

V-CUはBE Gateは、日本語に加え、英語・中国語・タイ語・インドネシア語に対応。地理的に離れた拠点ともリアルタイムでやり取りができ、海外支店を含めた意思決定のスピードアップに貢献します。

V-CUBE Gateの料金プラン

V-CUBE Gateの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

V-CUBE Gateの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
34%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ログ管理
個人単位の権限付与
公的認証
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
パスワード
ゲストモード
データバックアップ
国内サーバーの有無
対応言語
中国語
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
ヒンディー語
ベトナム語
テキストチャット機能
メッセージの検索機能
チャットの編集・削除機能
グループチャット・チャンネル機能
チャットの閲覧状況の確認機能
チャットのピン止め(固定表示)機能
メモ機能(自分用の個人チャット)
ダイレクトチャット機能
ソースコードなどのスニペット機能
テキストの下書き保存機能
チャットのブックマーク機能
コミュニケーション支援機能
絵文字の投稿機能
チャットへのリアクション機能
メンション機能
チャットボット(自動投稿)機能
チャットでのスタンプ送信機能
チャットの予約投稿機能
写真・動画の送信機能
メッセージの即時翻訳機能
英語の即時翻訳対応機能
韓国語の即時翻訳対応機能
中国語の即時翻訳対応機能
通話機能
音声通話機能
ビデオ通話機能
画面共有機能
ホワイトボード機能
通知機能
チャットの通知設定
メール通知機能
ファイル管理・ファイル共有機能
ファイルのアップロード・ダウンロード機能
アップロードファイルのプレビュー機能
ドラッグ&ドロップでのファイル操作機能
タスク管理機能
自身のタスク管理機能
メンバーのタスク管理機能
タスクのリマインダー設定
メンバー管理機能
メンバーの検索機能
メンバーの追加機能
メンバーの招待メール機能
組織のエンゲージメント分析機能
従業員のオーバーワーク検知機能
プロフィールの設定
プロフィールの公開範囲の設定
プロフィールの設定
ユーザー・アカウント管理機能
ユーザーの権限管理機能
管理者のアカウント情報変更機能
その他の機能
チャットログのエクスポート機能
カレンダー・スケジュール管理機能
アンケート・投票機能
該当キーワードのモニタリング機能
メールのチャンネルへの転送機能
プロジェクト管理
日報管理機能

V-CUBE Gateの導入実績

V-CUBE Gateの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 日本航空株式会社
  • /
  • 日本生命保険相互会社
  • /
  • 楽天株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社ビズリーチ
  • /
  • 株式会社キャメル珈琲
  • /
  • 藤田観光株式会社
  • /
  • 日本航空株式会社
  • /
  • 日本生命保険相互会社
  • /
  • 東日本旅客鉄道株式会社
  • /
  • 株式会社両備システムズ
  • /
  • 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
  • /
  • 都築電気株式会社
  • /
  • KDDI株式会社
  • /
  • ヤマハ株式会社
  • /
  • コニカミノルタ株式会社
  • /
  • 株式会社マイナビ
  • /
  • 株式会社朝日新聞社
  • /
  • 株式会社リクルート
  • /
  • 楽天株式会社
  • /
  • 株式会社山口フィナンシャルグループ
  • /
  • 株式会社東京スター銀行
  • /
  • 株式会社ノジマ
  • /
  • メタウォーター株式会社
  • /
  • カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
  • /
  • GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  • /
  • 株式会社肥後銀行
  • /
  • グリー株式会社
  • /
  • 株式会社オプテージ
  • /
  • 株式会社大塚商会
  • /
  • 東急電鉄株式会社
  • /
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
  • /
  • 株式会社トリドールホールディングス
  • /
  • 野村不動産ソリューションズ株式会社
  • /
  • アデコ株式会社
  • /
  • エプソン販売株式会社
  • /
  • 株式会社伊予銀行
  • /
  • 株式会社イーオン
  • /
  • オルガノ株式会社
  • /
  • トヨタ自動車東日本株式会社
  • /
  • シミック株式会社
  • /
  • コニカミノルタビズコム株式会社 | コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社
  • /
  • 日本メナード化粧品株式会社
  • /
  • キリンビバレッジ株式会社
  • /
  • 日本情報産業株式会社
  • /
  • ヤマトホームコンビニエンス株式会社
  • /
  • 株式会社奥村組
  • /
  • 株式会社LIXILビバ
  • /
  • 株式会社間組
  • /
  • 株式会社宮崎銀行
  • /
  • 株式会社りそなホールディングス
  • /
  • イオンモール株式会社
500〜999名
  • エレコム株式会社
  • /
  • 東洋テック株式会社
  • /
  • 日本事務器株式会社
  • /
  • 株式会社タカゾノ
  • /
  • 国立大学法人 愛媛大学
  • /
  • 弥生株式会社
  • /
  • 成田国際空港株式会社
  • /
  • 株式会社ビジョン
  • /
  • りんかい日産建設株式会社
  • /
  • 日清紡ブレーキ株式会社
  • /
  • セイコーインスツル株式会社
  • /
  • TDKラムダ株式会社
  • /
  • ニシム電子工業株式会社
  • /
  • 株式会社梓設計
  • /
  • ブリッジインターナショナル株式会社
  • /
  • 株式会社秀英予備校
  • /
  • 富山第一銀行
  • /
  • 北野建設株式会社
300〜499名
  • セガサミーホールディングス株式会社
  • /
  • UTグループ株式会社
  • /
  • 株式会社アドバンスクリエイト
  • /
  • 株式会社JTB情報システム
  • /
  • 高木証券株式会社
  • /
  • マネックス証券株式会社
  • /
  • 株式会社トレーダー
  • /
  • 株式会社ワコム
  • /
  • パシフィックシステム株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社あしたのチーム
  • /
  • 株式会社タイセイ
  • /
  • 株式会社プリプレス・センター
  • /
  • 株式会社LASSIC
  • /
  • デジタルハリウッド株式会社
  • /
  • 株式会社ドーム
  • /
  • 株式会社シャノン
  • /
  • 株式会社春うららかな書房
  • /
  • エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
  • /
  • 株式会社中筋組
  • /
  • 日本薬品開発株式会社
  • /
  • あすか創建株式会社
  • /
  • e-Janネットワークス株式会社
  • /
  • 十勝バス株式会社
  • /
  • 株式会社アールテクノ
  • /
  • モンテ物産株式会社
  • /
  • 宮崎電子機器株式会社
  • /
  • 株式会社アスコム
  • /
  • 株式会社アインホールディングス
  • /
  • 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
  • /
  • 株式会社N・フィールド
50〜99名
  • セントラル短資FX株式会社
  • /
  • 株式会社力の源カンパニー
  • /
  • 株式会社ゼクウ
  • /
  • 株式会社馬里奈
  • /
  • 川商フーズ株式会社
  • /
  • トーヨーエナジー株式会社
20〜49名
  • 株式会社Nagisa
  • /
  • システージ株式会社
  • /
  • SOELU株式会社
  • /
  • 株式会社ベストティーチャー
  • /
  • ヴァイサラ株式会社
  • /
  • トレイダーズ証券株式会社
  • /
  • ネットスクール株式会社
  • /
  • フォレスト出版株式会社
  • /
  • パパママハウス株式会社
  • /
  • 未来電子テクノロジー株式会社

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • メディアアクティブ株式会社
  • /
  • 株式会社スリーシーズ

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社USEN
  • /
  • 学校法人津田塾大学
  • /
  • 福岡県福岡市
  • /
  • 四国アライアンス( 阿波銀行、百十四銀行、伊予銀行、四国銀行 )
  • /
  • 大分県庁
  • /
  • 福岡県北九州市役所
  • /
  • 北海道公立大学法人札幌医科大学
  • /
  • 株式会社茨城県農協電算センター
  • /
  • 株式会社ワーク・ライフバランス
  • /
  • 郡上市教育委員会
  • /
  • 日本経済大学
  • /
  • 学校法人 河合塾
  • /
  • 株式会社Nextremer
  • /
  • 品川区役所
  • /
  • 近畿大学
  • /
  • 神戸市役所
  • /
  • ツネイシホールディングス株式会社
  • /
  • 国土交通省
  • /
  • 株式会社Fanplus
  • /
  • 京都府大野ダム総合管理事務所
  • /
  • 株式会社定性調査維新の会
  • /
  • 和歌山県庁
  • /
  • 三井・ダウ ポリケミカル株式会社
  • /
  • 芳賀地区広域行政事務組合消防本部
  • /
  • 株式会社アンビリアル
  • /
  • 株式会社東地開発 omoieizo事業部
  • /
  • さいたま市消防局
  • /
  • DOKI DOKI, INC.
  • /
  • 株式会社DC7
  • /
  • 宮崎市役所
  • /
  • 岐阜県下呂市役所
  • /
  • 東京薬科大学
  • /
  • 株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
  • /
  • 岳南建設株式会社
  • /
  • 株式会社WithLIVE
  • /
  • 福井県大野市消防本部
  • /
  • 株式会社岡野
  • /
  • 東京ガス株式会社扇島LNG基地
  • /
  • 株式会社センチュリオン
  • /
  • フォッグ株式会社
  • /
  • 熊本県庁
  • /
  • 沖縄県南城市役所
  • /
  • 日本模擬国連(JMUN)
  • /
  • 株式会社静岡新聞社
  • /
  • 自殺総合対策推進センター
  • /
  • 大塚倉庫株式会社
  • /
  • 株式会社ミナカラ
  • /
  • 小児治験ネットワーク
  • /
  • 熊本市役所
  • /
  • 藤田医科大学病院
  • /
  • 宮崎県庁
  • /
  • 育休プチMBA勉強会
  • /
  • 社会福祉法人 正勇会
  • /
  • ママグロースハッカーズ
  • /
  • 岐阜県加茂郡白川町教育委員会
  • /
  • 国語専門塾 鶏鳴学園
  • /
  • 株式会社学研メディカル秀潤社
  • /
  • 株式会社ベンチャーバンク
  • /
  • 東京工業大学
  • /
  • 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校
  • /
  • 群馬医療福祉大学
  • /
  • 法政大学地域研究センター
  • /
  • 郡山市役所
  • /
  • 東北未来創造イニシアティブ
  • /
  • 北海道公立大学法人 札幌医科大学 | 特定非営利活動法人 北海道地域ネットワーク協議会
  • /
  • 沖縄県立総合教育センター IT教育班
  • /
  • 社団法人 香川県医師会
  • /
  • 東京ガス株式会社 エネルギーソリューション本部

V-CUBE Gateの運営会社

サービスを運営する株式会社ブイキューブの概要です。
会社名株式会社ブイキューブ
本社の国日本
本社所在地東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー16階(受付)、17階
拠点東京都
大阪府
愛知県
福岡県
設立1998年10月
代表名間下 直晃
従業員規模491名(2021年12月31日現在)
事業内容 ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守
企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供
資本金3,465百万円(2021年12月31日現在)