SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. AIエージェントのランキング
  3. Agentforce
service_logo

Agentforce

株式会社セールスフォース・ジャパン

出典:Agentforce

無料プランあり
参考価格
無料
機能カバー率
100%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部掲載修正依頼

Agentforceとは

Agentforceは、Salesforceが提供する自律型AIエージェント構築・運用プラットフォームです。人間とAIが協力して業務を遂行する「デジタル労働力」を実現し、SalesforceのCRMやData Cloudを活用して業務のあらゆる接点で自動化と最適化を推進します。エージェントは24時間稼働し、導入済みのビジネスプロセスやアプリ、外部システムともシームレスに連携できる設計です。

Agentforceの特徴・メリット

Agentforceの特徴やメリットをご紹介します。

01

AIが自律的にデータ参照し、判断・実行まで行う高度なタスク遂行

Agentforceエージェントは、大量の企業内データや外部情報をリアルタイムに参照し、自然言語で指示したタスクを理解して実行します。従来のチャットボットと異なり、一連の業務フローを計画し、実行する能力を備えています。例えば、問い合わせ対応から案件管理、さらには複雑な承認フローまでをエージェントが代行可能です。

02

ローコード構成と信頼性の高いセキュリティで導入と管理が容易に

Salesforceの標準ツール(Flow、Prompt Builder、Apexなど)と組み合わせることで、プログラミング不要または少ないコードでエージェントのカスタマイズと展開が可能です。さらに「Einstein Trust Layer」による動的なデータ保護・透明性の担保、ガバナンス機能も充実しており、企業データの安全性を確保しながらAI導入の安心感を提供します。

03

オブザーバビリティとエコシステム連携でスケールと運用を両立

最新バージョンの「Agentforce 3」では、Command Centerによりエージェントの動作状況を可視化・分析できるオブザーバビリティ機能が充実。複雑な業務を自動化しつつ管理者が最適化できる設計です。さらにModel Context Protocol (MCP)を介して多様な外部アプリやツールとの連携が可能となり、あらゆる業務領域にAIエージェントをスムーズに組み込めます。

Agentforceの料金プラン

Agentforceの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
Salesforce Foundation
無料
すでにSalesforce(Enterprise Edition以上)を契約中の方が利用できるプランです。Salesforce Foundationでは、現在契約していないSalesforceのCloud製品の無料プランを利用できるようになります。 【特徴】 ・Agentforceの会話とリードが1000件 ・Data Cloudクレジットが25万件 ・セールス、サービス、マーケティング、およびコマースのツール
Agentforce
240
/会話1件
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
会話ごとの従量課金制です。 【特徴】 ・すぐに利用できるサービスエージェント ・Agent Builder ・プロンプトビルダー
Standard Success Plan
お問い合わせ
【特徴】 ・ナレッジ記事、各種ドキュメント、Trailheadへのアクセス ・グローバルなTrailblazerコミュニティ

Agentforceの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
100%
操作
自然言語での対話
AIによる文書作成
ワークフロー自動実行
カスタマイズ
細かなカスタマイズ
セキュリティ
セキュリティ対策

Agentforceの運営会社

サービスを運営する株式会社セールスフォース・ジャパンの概要です。
会社名株式会社セールスフォース・ジャパン
本社の国アメリカ
本社所在地東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー
拠点東京都、愛知県、大阪府、和歌山県、広島県、福岡県、アメリカ
設立2000年4月
代表名小出 伸一
従業員規模非公開
事業内容 クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供
資本金1億円