SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. ワークフローシステムのランキング
  3. AgileWorks
service_logo

AgileWorks

株式会社エイトレッド

出典:AgileWorks https://www.atled.jp/agileworks/

トライアルあり
上場企業導入実績あり
参考価格
300,000
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

AgileWorksとは

AgileWorks(アジャイルワークス)は、企業の組織変更や業務プロセスの見直しに柔軟に対応できるワークフローシステムです。ノーコードでの運用が可能な設計となっており、複雑な承認ルートもドラッグ&ドロップで簡単に設定できます。利用規模や業務内容に合わせて最適なライセンス形態を選択でき、多言語対応や内部統制の強化にも寄与。さらに、基幹業務システムとの連携機能や手厚いサポート体制を備えており、現場の効率化と管理の強化を両立します。

AgileWorksの特徴・メリット

AgileWorksの特徴やメリットをご紹介します。

01

専門知識がなくても操作できるノーコード設計

AgileWorksは、直感的な操作でワークフローを構築できるノーコード対応のシステムです。プログラミングスキルが不要で、複雑な承認プロセスも視覚的に設定できるため、IT部門に負担をかけずに導入・運用をスムーズに進めることができます。

02

組織変更に対応した柔軟な管理機能

AgileWorksでは、将来的な組織構成を事前に設定できる機能を備えており、人事異動や組織改編にもスムーズに対応可能です。また、過去の申請データも当時の組織体制で確認できるため、履歴管理や監査対応にも強みを発揮します。

03

万全のサポート体制で導入後も安心

AgileWorksは、専任のカスタマーサポートチームによるフォローに加え、豊富なFAQ・操作マニュアル・テンプレート集といった自己解決型の支援リソースも充実。導入から日常運用まで、安心して利用できる環境が整っています。

AgileWorksの料金プラン

AgileWorksの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
Standard(クラウド版)
300,000
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
クラウド版の料金です。 年額の場合:3,420,000円 同時ユーザーライセンス数:50
Standard(パッケージ版)
-
初期費用
2,400,000円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
パッケージ版の料金です。 同時ユーザーライセンス数:50 サポートサービス価格:年額360,000円
Enterprise(パッケージ版)
-
初期費用
3,600,000円
最低利用期間
なし
最低利用人数
なし
パッケージ版の料金です。 同時ユーザーライセンス数:50 サポートサービス価格:年額540,000円

AgileWorksの運営会社

サービスを運営する株式会社エイトレッドの概要です。
会社名株式会社エイトレッド
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区渋谷2丁目15番地1号 渋谷クロスタワー
拠点東京都
設立2007年4月
代表名岡本 康広
従業員規模62人
事業内容 ワークフローシステムの販売・開発及びクラウドサービスの提供
資本金6億21百万円(2022年6月末日時点)