SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. WMS(倉庫管理システム)のランキング
  3. ci.Himalayas/R2

ci.Himalayas/R2

株式会社シーネット

出典:ci.Himalayas/R2

参考価格
お問い合わせ
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部掲載修正依頼

ci.Himalayas/R2とは

ci.Himalayas/R2(シーアイ・ヒマラヤズ R2)は、株式会社シーネットが提供するクラウド型倉庫管理システム(WMS)です。入庫・出庫、在庫移動、棚卸、在庫照会、請求処理など倉庫管理に必要な機能を標準で200以上備え、大規模な物流センター運営を支援します。SaaS型で複数倉庫拠点のデータを一元管理でき、リアルタイムな在庫数とロケーション情報の把握が可能なのが嬉しい点です。業種特化型テンプレートにより、医薬品や食品など業界固有の要件にも柔軟に対応します。高い拡張性とカスタマイズ性を持ち、在庫最適化や作業効率向上、物流品質向上を実現するWMSソリューションです。

ci.Himalayas/R2の特徴・メリット

ci.Himalayas/R2の特徴やメリットをご紹介します。

01

幅広い業種と規模に対応

ci.Himalayas/R2は1日100万件規模の出荷データを処理する大手企業から、月1000件程度の出荷を扱う中小企業までカバーするスケーラビリティが特徴です。単一の倉庫でも、複数拠点・多事業部への横断管理でも運用でき、業界や品目を問わない高い柔軟性で、多面的な倉庫・物流管理を一括対応します。

02

倉庫管理を効率化する210以上の機能

入荷・出荷・在庫・棚卸だけでなく、発注支援やロケーション管理など実に210を超える機能を用意しており、多様なニーズに応えます。例えば賞味期限管理やロット別在庫の追跡など、食品や医薬品、化学製品のように品質管理が重要な分野でも扱いやすく、在庫数や作業ステータスをリアルタイムで可視化できます。

03

クラウド提供によるコスト削減

オンプレミスサーバを保有する必要がないクラウド型の提供形態を選べるため、初期投資を抑えながら高速な導入と継続的なメンテナンス性が確保できます。障害時も24時間のサポート体制で速やかに復旧が進み、システム拡張やバージョンアップも手軽に行える点が企業のIT負担を軽減します。

ci.Himalayas/R2の料金プラン

ci.Himalayas/R2の料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

ci.Himalayas/R2の運営会社

サービスを運営する株式会社シーネットの概要です。
会社名株式会社シーネット
本社の国日本
本社所在地千葉県船橋市本町4丁目41番地19号
設立1992年1月10日
代表名小野崎 伸彦
従業員規模85名(2022年4月時点)
事業内容 物流システム研究開発・販売業務
物流システムクラウドサービス業務
音声・画像認識システム研究開発・販売業務
モバイル端末販売業務
電気通信工事業(建設業許可番号:千葉県知事(般-28)第50701号)
資本金100,000,000円