SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. Web接客ツールのランキング
  3. Intercom
service_logo

Intercom

Intercom, Inc.

出典:Intercom https://www.intercom.com/

トライアルあり
参考価格
39
$
/
機能カバー率
33%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

Intercomとは

Intercom(インターコム)は、ウェブサイトやアプリ内で顧客との双方向コミュニケーションを可能にするビジネスメッセンジャープラットフォームです。サイトに埋め込んだチャットウィジェットを通じてリアルタイムにユーザーからの問い合わせ対応ができるほか、新規ユーザーへのオンボーディングメッセージ配信など顧客ライフサイクルに合わせたコミュニケーションを自動化できます。オペレーターと顧客のやり取りはタイムライン上で管理され、必要に応じてチャットからメール対応やナレッジベースの提示に切り替えることも容易です。簡単にカスタマイズできるチャットボット機能やユーザーセグメントごとのターゲティングメッセージ送信機能も備え、顧客サポートだけでなくマーケティングやプロダクト活用促進にも活用されています。豊富な連携機能で、スタートアップから大企業まで幅広く導入されています。

Intercomの特徴・メリット

Intercomの特徴やメリットをご紹介します。

01

多機能統合チャットツール

チャットボットでの自動応答、FAQの表示、有人チャットや音声通話など、多彩なコミュニケーション手段をワンストップで提供。サポート、マーケティング、セールスのすべてに活用できます。

02

全デバイス対応の利便性

PC・タブレット・スマホなど、利用者の端末を問わずに同じ機能を活用可能。いつでもどこでもシームレスに顧客とのコミュニケーションを継続できます。

03

高度なカスタマイゼーション

500以上のアドオン機能とAPIでの連携が用意されており、カレンダー予約など追加機能を自由に拡張可能。企業ごとのワークフローに合わせ、柔軟に設定を変えられます。

Intercomのイメージ画像

Intercomの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

チャットに加えFAQやお知らせも掲載

チャットに加えFAQやお知らせも掲載

出典:Intercom https://www.intercom.com/

Intercomの料金プラン

Intercomの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
Essential
39$
/席
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
1人
個人、スタートアップ、中小企業向けの顧客サポートプランです。
Advanced
99$
/席
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
1人
成長するサポートチームのための強力な自動化ツールとAI機能を搭載したプランです。返信ができるseat(有料)と閲覧ができるlitte seatで20名(無料)が参照できます。
Expert
139$
/席
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
1人
大規模なサポート チーム向けのコラボレーション、セキュリティ、レポートツールを備えたプランです。返信ができるseat(有料)と閲覧ができるlitte seatで50名(無料)が参照できます。複数のFAQサイトを立ち上げることができるため、部門別または製品別の独立したFAQも構築可能です。

Intercomの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
33%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
トルコ語
ベトナム語
カスタマーサポート向けの機能
チャットの設置
チャットbot構築機能
チャット画面のカスタマイズ機能
ファイルの送信機能
自動翻訳・多言語対応
応対者の振り分け機能
チャットログの管理機能
チャットの営業時間指定
FAQの作成機能
会員情報の連携機能
セールス向けの機能
ポップアップ表示機能
訪問者向けのクーポン発行機能
訪問者の行動トリガー管理機能
顧客行動の分析レポート機能
コンテンツの表示回数制限機能
コンテンツのABテスト機能
ユーザーのターゲティング機能
ユーザーへの企業情報付与機能
アンケートの表示機能
ユーザーの利用状況把握機能
ユーザーへのプッシュ通知機能
ユーザーへのレコメンド機能
ヒートマップ機能
その他の機能
スマホアプリ用SDKの提供

連携(API、CSV等)サービス

アクセス解析ツール
Google アナリティクス
CRM
Salesforce

Intercomの導入実績

Intercomの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
25,000社以上

Intercomの運営会社

サービスを運営するIntercom, Inc.の概要です。
会社名Intercom, Inc.
本社の国アメリカ合衆国
本社所在地サンフランシスコ
拠点アメリカ合衆国(カリフォルニア州サンフランシスコ)・アイルランド(ダブリン)・オーストラリア(シドニー)・イギリス(ロンドン)
設立2011年
代表名Karen Peacock(カレン ピーコック)
従業員規模1,000名以上
事業内容 カスタマーコミュニケーションプラットフォームの提供。顧客エンゲージメント、カスタマーサポート、マーケティングオートメーション、セールスツールなどの機能を備えたSaaSソリューションを提供。