攻撃遮断くん
株式会社サイバーセキュリティクラウド
出典:攻撃遮断くん https://www.shadan-kun.com/
参考価格
月
10,000
円~
/1サイト
他
機能カバー率72%
攻撃遮断くんとは
攻撃遮断くんは、サイバーセキュリティクラウドが提供するクラウド型Webアプリケーションファイアウォール(WAF)サービスです。国内導入実績20,000サイト以上、継続率99%以上という高い信頼性を誇り、SQLインジェクションやXSS、DDoSなどの多様な攻撃からWebサイトやサーバをリアルタイムで防御します。日本国内で開発・運用・サポートされ、24時間365日の手厚い日本語サポート、AIエンジンによる高速かつ誤検知を抑えた検知機能を備えています。
攻撃遮断くんの特徴・メリット
攻撃遮断くんの特徴やメリットをご紹介します。
01
AI搭載の高精度防御と堅牢な運用体制
攻撃遮断くんにはAI検知エンジンが搭載されており、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング、DDoS、コマンドインジェクションなど、既知・未知の攻撃を高速で検知・遮断します。稼働率は99.999%と高く、誤検知が発生した場合も国内の開発体制によって迅速に対応可能です。
02
導入のしやすさと全天候型日本語サポート
「エージェント方式」と「DNS切り替え方式」の2タイプにより、既存環境への影響を最小限に抑えて導入できます。しかも最短1日で設定完了可能。導入後は、日本人スタッフによる24時間365日のサポートと、日本語の管理画面で、専門知識がなくても安心して運用できる体制を実現しています。
03
安心を支える保険付きと実績に裏打ちされた信頼性
攻撃遮断くんには業界唯一となる防御型サイバー保険が付帯されており、10Gbps以上のDDoS攻撃やゼロデイ攻撃による損害に対して最大1,000万円まで補償されます。さらに、すでに20,000サイト以上が導入しており、国内クラウド型WAFにおける売上シェアNo.1の実績が信頼性を裏付けています。
攻撃遮断くんのイメージ画像
攻撃遮断くんの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

攻撃遮断くんの管理画面(PC)
出典:攻撃遮断くん https://www.shadan-kun.com/
攻撃遮断くんの料金プラン
攻撃遮断くんの料金プランをご紹介します。
Webセキュリティタイプ(1サイトプラン)
月10,000円~
初期費用
-
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
なし
DNS切り替え型WAF
・全てのプランは初期費用が別途発生します。詳細は運営企業へお問い合わせください。
・ピーク時のトラフィック量に応じて月額料金が決まります。
Webセキュリティタイプ(Webサイト入れ放題プラン)
月180,000円〜
初期費用
-
最低利用期間
6ヵ月
最低利用人数
なし
DNS切り替え型WAF
・全てのプランは初期費用が別途発生します。詳細は運営 企業へお問い合わせください。
・ピーク時のトラフィック量に応じて月額料金が決まります。
DDoSセキュリティタイプ(1サイトプラン)
月15,000円~
初期費用
-
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
なし
DNS切り替え型WAF + DDoS攻撃対策機能
・全てのプランは初期費用が別途発生します。詳細は運営企業へお問い合わせください。
・ピーク時のトラフィック量に応じて月額料金が決まります。
DDoSセキュリティタイプ(Webサイト 入れ放題プラン)
月250,000円〜
初期 費用
-
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
なし
DNS切り替え型WAF + DDoS攻撃対策機能
・全てのプランは初期費用が別途発生します。詳細は運営企業へお問い合わせください。
・ピーク時のトラフィック量に応じて月額料金が決まります。
サーバセキュリティタイプ(ベーシックプラン)
月40,000円〜
初期費用
-
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
なし
エージェント連動型WAF
・全てのプランは初期費用が別途発生します。詳細は運営企業へお問い合わせください。
・ピーク時のトラフィック量に応じて月額料金が決まります。
サーバセキュ リティタイプ(サーバー台数無制限 使い放題プラン)
月800,000円
初期費用
-
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
なし
エージェント連動型WAF
・全てのプランは初期費用が別途発生します。詳細は運営企業へお問い合わせください。
・ピーク時のトラフィック量に応じて月額料金が決まります。
攻撃遮断くんの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率72%
サポート
対応できるサイバー攻撃
サポート/保険
シグネチャ
制御設定
管理
分析
連携(API、CSV等)サービス
データ基盤プラットフォーム
puzzle
攻撃遮断くんの導入実績
攻撃遮断くんの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
20,000サイト以上
代表的な導入企業
- 株式会社ソルクシーズ /
- 株式会社ファンコミュニケーションズ /
- 清水建設株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 清水建設株式会社
500〜999名
- 株式会社エヌリンクス
300〜499名
- ギークス株式会社 /
- 株式会社ソルクシーズ /
- 株式会社ファンコミュニケーションズ /
- 株式会社多慶屋
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社浜銀総合研究所 /
- 株式会 社ヨシハラシステムズ
50〜99名
- グローバルセキュリティエキスパート株式会社 /
- 株式会社メトロコンピュータサービス
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- MIKATA株式会社(旧:ECのミカタ株式会社) /
- 株式会社エー・ソリューションズ /
- 株式会社ZENKIGEN /
- 株式会社ミルフィーユプラス
攻撃遮断くんの運営会 社
サービスを運営する株式会社サイバーセキュリティクラウドの概要です。
会社名 | 株式会社サイバーセキュリティクラウド |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2010年8月 |
代表名 | 小池 敏弘 |
事業内容 | ・ AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発・サブスクリプション提供
・ サイバー攻撃の研究及びリサーチ ・ AI技術の研究開発 |
資本金 | 7億6,978万円(資本準備金を含む) |