SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. WAFのランキング
  3. SiteGuard
service_logo

SiteGuard

EGセキュアソリューションズ株式会社

出典:SiteGuard https://www.eg-secure.co.jp/siteguard

トライアルあり
参考価格
25,000
円〜
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

SiteGuardとは

SiteGuardは、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなどの攻撃からWebサイトを守る純国産のWAFです。導入方法は3種類あり、クラウド型の「SiteGuard Cloud Edition」、ホスト型の「SiteGuard Server Edition」、ゲートウェイ型の「SiteGuard Proxy Edition」から選択可能。シンプルな導入から柔軟なカスタマイズまで対応でき、幅広いニーズに応えることができます。

SiteGuardの特徴・メリット

SiteGuardの特徴やメリットをご紹介します。

01

導入が容易なクラウド型(Cloud Edition)

SiteGuardは、専用機器やインストールが不要なため、手軽に導入可能。エンジニアによるサポートや24時間365日の緊急窓口も備えており、安心して運用できます。

02

シンプルで迅速に使えるホスト型(Server Edition)

SiteGuardは、必要最小限の設定で利用でき、管理画面から直感的に操作可能です。CMSサイトを含むさまざまなWebサイトを攻撃から保護します。

03

柔軟なカスタマイズが可能なゲートウェイ型(Proxy Edition)

SiteGuardは、多機能型WAFとして、細やかなカスタマイズに対応します。Webサーバーとは独立した構成のため、複数サイトをまとめて保護したい企業におすすめです。

SiteGuardの料金プラン

SiteGuardの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
クラウド型WAF SiteGuard Cloud Edition
25,000円〜
初期費用
100,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
通信料ごとに複数のプランから選べます。 初期費用:4TBまで100,000円
ホスト型WAF SiteGuard Server Edition
-
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
インストールするOS単位で課金する、シンプルな年間ライセンス体系 初年度   252,000円~ 次年度更新 126,000円~
ゲートウェイ型WAF SiteGuard Proxy Edition
-
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
インストールするOS単位で課金する、シンプルな年間ライセンス体系 初年度   1,780,000円 次年度更新 534,000円

SiteGuardの導入実績

SiteGuardの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
150万サイト以上

SiteGuardの運営会社

サービスを運営するEGセキュアソリューションズ株式会社の概要です。
会社名EGセキュアソリューションズ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー 8F
拠点東京都
設立2008年4月
代表名高谷 康久
事業内容 情報セキュリティ、情報システムに関する監査、コンサルティング
情報セキュリティに関する調査、研究、執筆
情報セキュリティ関連の教育及びコンテンツ制作
セキュリティ製品の開発、販売、サポート
資本金10,000,000円