SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. ボイスボットのランキング
  3. HybridAI
service_logo

HybridAI

AiBPO株式会社

出典:HybridAI https://www.aibpo.co.jp/service/HybridAI/

参考価格
2,980
/1D
機能カバー率
67%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

HybridAIとは

HybridAI は、ハイブリッド方式の AI ボイスボット/IVR 自動応答サービスです。音声認識・自然言語処理を活用して、発話内容を理解し応答しつつ、AI が対応しきれない場合は有人オペレーターにスムーズに転送する機能を持っています。代表電話や問い合わせ窓口の一次対応を自動化し、24時間365日の応答が可能。SMS・メール通知や API 連携も備えており、既存の電話インフラやシステムと組み合わせやすいのが特徴。応答品質と効率性を両立した柔軟なソリューションで、コールセンター・カスタマーサポート・店舗予約など多様な業務で導入できるよう設計されています。

HybridAIの特徴・メリット

HybridAIの特徴やメリットをご紹介します。

01

対話型 AI と有人対応のハイブリッド運用

HybridAI は発話者が自由に話す内容を AI がまず解析・応答し、必要であれば有人オペレーターに引き継ぐことが可能です。これにより「AI が誤解して対応ミスをするリスク」と「顧客にとって話しやすさ」をバランス良く保てます。

02

多様なチャネル連携とフォローアップの自動化

電話応答だけでなく、SMS やメールでの通知・フォローアップまで自動化できる機能があります。応答できなかった/折り返しが必要な場合には SMS で案内を送るなど、顧客との接点を逃さない設計がされています。

03

シナリオ編集とデータ可視化で運用改善がしやすい

ユーザー側で対話シナリオを GUI で編集できるため、問い合わせ内容の追加や応答フローの変更が容易です。また、応答ログ・転送件数・未解決率などの指標をダッシュボードで可視化し、運用をモニタリング・改善する体制を組めるようになっています。

HybridAIの料金プラン

HybridAIの料金プランをご紹介します。

標準プラン
2,980
/1D
初期費用
2,980円~
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
HybridAIの利用料金です。 豊富な機能を標準搭載しています。

HybridAIの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
67%
顧客対応機能
SMS送信機能
チューニング機能
シナリオ設定
インバウンド機能
会話内容をテキスト化
オペレーターへの転送(有人対応)
AIによるFAQ回答

HybridAIの運営会社

サービスを運営するAiBPO株式会社の概要です。
会社名AiBPO株式会社
本社の国日本
事業内容 コンタクトサービスクラウド事業
AIソリューション事業
CPaaSプラットフォーム事業
電気通信事業
資本金1000万円