SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. ボイスボットのランキング
  3. CTC-AICON
service_logo

CTC-AICON

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

出典:CTC-AICON https://www.ctc-g.co.jp/solutions/ctc_aicon/voicebot/

上場企業導入実績あり
参考価格
お問い合わせ
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

CTC-AICONとは

CTC-AICON は、伊藤忠テクノソリューションズが提供する AI 活用型の音声自動対応ソリューションです。コンタクトセンターにおける電話問い合わせを、音声認識・意図理解・音声合成などの技術で自動化。PBX や SIP-Trunk など既存の電話基盤との接続、基幹システムとの連携も可能で、「問合せ内容のヒアリング」「定型業務応答」「有人対応への切り替え」などを流れるように処理できる構成です。 待ち時間の短縮や応答品質の向上、コスト削減など、BtoC コミュニケーションの改善を目的とする企業に適しています。導入実績には損保ジャパン、TOKAI、ノーリツなどがあり、業務ごとに応答率の改善が報告されています。

CTC-AICONの特徴・メリット

CTC-AICONの特徴やメリットをご紹介します。

01

高度な会話対応で待ち時間とストレスを軽減

CTC-AICON は音声認識と意図理解を備え、利用者の話した内容をしっかりヒアリングして処理します。これにより、「長い音声ガイダンスを聞かされた」「何度も同じことを聞かれた」といったストレスを削減。待ち時間を有効活用し、応答全体の流れをスムーズにします。特に混雑時やピーク時における ATT(平均応答時間)の短縮に寄与します。

02

有人対応への切り替えがシームレス

CTC-AICON では、音声自動応答でヒアリングを行った内容をコミュニケーターに引き継ぐ機能があります。途中で AI 応答では対応しきれないと判断された場合、画面ポップアップで利用者の状況や応答内容を提示し、スムーズに有人応対へ繋げることができます。顧客体験を損なわずに「自動化」と「有人対応」のベストミックスを図れる点が強みです。

03

カスタマイズ性と導入柔軟性の高さ

導入先の業務・業種に応じて、応答シナリオ・ヒアリング内容・応答の深さなどを自由に設計できます。PBX や既存の電話基盤、CRM や基幹システムとの連携も可能で、段階的な導入(まずは一部業務から)も対応しています。 PoC による検証支援もあり、「まず試してから拡張する」運用がしやすい設計です。

CTC-AICONの料金プラン

CTC-AICONの料金プランをご紹介します。

要問合せ
お問い合わせ

CTC-AICONの運営会社

サービスを運営する伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の概要です。
会社名伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
拠点東京都・北海道・宮城県・静岡県・愛知県・大阪府・石川県・広島県・香川県・福岡県・沖縄県
設立1979年7月
代表名新宮 達史
従業員規模5,983人
事業内容 クラウド・AI・データ分析・サイバーセキュリティをはじめとするシステム販売・構築サービス。
コンサルティングから運用・保守までのITライフサイクル全体にわたるサポート。科学・工学系ITサービスの提供。
資本金21,763百万円