
DHK CANVAS
株式会社電話放送局
出典:DHK CANVAS https://www.dhk-net.co.jp/service/canvas/
参考価格
月
150,000
円
他
機能カバー率100%
DHK CANVASとは
DHK CANVASは、株式会社電話放送局が提供するシナリオ型のノーコード IVR/ボイスボットサービスです。GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)でドラッグ&ドロップ操作により、担当者の手を介さずにコールフローを構築・編集可能で、簡易な一次受付から予約変数や API を使った複雑な応答まで柔軟に対応します。
SMS送信、音声認識、メール通知、転送などのノードを組み合わせることで、顧客対応の自動化を推進。運用開始後の設定変更もユーザー側で可能なため、応答業務の効率化と運用コストの削減を両立できます。
DHK CANVASの特徴・メリット
DHK CANVASの特徴やメリットをご紹介します。
01
ノーコードで即応できる IVR 設計
専門的なプログラミングの知識は不要。GUI 上でノード(音声合成・録音・SMS送信・API連携など)を視覚的に組み立てることで、コールフローを素早く構築できます。受付内容や応答内容に変更があっても、自社で即座に修正でき、待たされることなく運用に反映可能です。
02
1契約で複数業務をカバーできる柔軟性
1つの契約で、代表電話応答・営業時間外対応・あふれ呼対策・店舗案内・予約受付など複数のコールフローを使い分けることができます。業務ごとにフローを追加しても追加料金が発生しないケースが多いため、部署やサービスが多様な企業でもコストを抑えて導入できます。
03
運用サポートと管理機能で安心の導入・改善サイクル
初期設定から構築支援、音声素材の選択・カスタマイズ、操作説明などを専任のカスタマーサクセスがサポート。さらに Web 管理画面でスケジュール設定やアクセス制限、受付データの閲覧と CSV ダウンロード、発着信レポート(日別・時間帯別)など運用改善に役立つ機能も標準搭載。運用中の改善をしやすくするしくみが整っています。
DHK CANVASのイメージ画像
DHK CANVASの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

ノーコードで設定できるAI電話自動応答
出典:DHK CANVAS https://www.dhk-net.co.jp/service/canvas/
DHK CANVASの料金プラン
DHK CANVASの料金プランをご紹介します。
スタンダード
月150,000円
初期費用
200,000円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
なし
ボイスボット単体で利用できます。
繁忙期のみ利用するスポット利用が可能です。
利用しない間は、休止費用が発生します。
※キャリアサービス使用に伴う工事費・月額使用料・通話料などは別途発生します。
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
API連携
お問い合わせ
キントーンなどのシステムとの連携可能です。
※キャリアサービス使用に伴う工事費・月額使用料・通話料などは別途発生します。
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
DHK CANVASの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率100%
顧客対応機能
インバウンド機能
DHK CANVASの導入実績
DHK CANVASの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1,500社以上
代表的な導入企業
- ネスレ日本株式会社 /
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社 /
- ペット&ファミリー損害保険株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- ネスレ日本株式会社 /
- 小林製薬株式会社 /
- 株式会社サイサン
500〜999名
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社
300〜499名
- ぴあ株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社ギガプライズ
50〜99名
- ペット&ファミリー損害保険株式会社
20〜49名
- スカイネット株式会社 /
- 株式会社 関西テレビハッズ
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- プレミア株式会社 /
- 株式会社ハーブ健康本舗 /
- ディーニーズ株式会社 /
- 株式会社ABCファンライフ /
- 株式会社e-Mobility Power /
- 株式会社商船三井さんふらわあ /
- 株式会社中京医薬品 /
- AGペイメントサービス株式会社 /
- ライフカード株式会社
DHK CANVASの運営会社
サービスを運営する株式会社電話放送局の概要です。
会社名 | 株式会社電話放送局 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング 5F |
拠点 | 大阪府、東京都 |
設立 | 1996年11月 |
代表名 | 森 正行 |
従業員規模 | 40名 |
事業内容 | IVR(自動音声応答)システムを用いたクラウドサービス事業 IVRを中心としたCTI機器システム販売事業 ITコンサルタント事業 ソフトウェア、ソリューション開発事業 SMS(ショートメッセージ)送信サービス事業 |
資本金 | 7,900万円 |