TUMIX配車計画
株式会社TUMIX
出典:TUMIX配車計画 https://tumix.co.jp/service
参考価格
月
700
円
/乗務員
他
TUMIX配車計画とは
TUMIX 配車計画は、中小運送会社向けに特化されたクラウド型の「配車・業務管理システム」です。受注から配車、運行指示、帳票作成、請求・支払、データ分析まで、運送業務に関わる作業を一元管理できる設計となっており、手作業の多かった業務をスムーズかつ標準化します。クラウドで提供されているため、配車担当者・乗務員・管理者がどこからでもリアルタイムに情報を共有できる点が特徴です。
TUMIX配車計画の特徴・メリット
TUMIX配車計画の特徴やメリットをご紹介します。
01
一度の入力で複数帳票へ連携、業務効率が飛躍的に向上
配車情報をドラッグ&ドロップやマウス操作で入力するだけで、運行指示書や受領書、請求書、支払明細などの各種帳票が自動で作成されます。入力の度に繰り返される手間を削減し、入力精度も向上させるため、事務作業の負荷が大幅に軽減されます。
02
リアルタイム共有で社内の連携力と対応スピードを強化
TUMIX 配車計画では、配車表や受注一覧がクラウド上に共有され、複数拠点や外出先からも誰でも最新の配車状況を確認可能です。これにより、社内の連携がスムーズになり、配車漏れや対応可否の判断も迅速になり、顧客満足度の向上にもつながります。
03
スマホ対応で乗務員の業務も効率化し、現場負担を軽減
運行指示は乗務員のスマートフォンに直接通知され、その操作に応じて運転日報や待機時間、写真 などの実績データが自動で記録されます。これにより、電話連絡、手書き日報、データ共有といった手間が不要となり、現場の負担を軽減しながら記録の精度も向上します。
TUMIX配車計画の料金プラン
TUMIX配車計画の料金プランをご紹介します。
配車計画
月16,800円
/配車係用ID
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
配車計画の利用料金
初期費用は要問合せ
事務員用ID
月3,000円
/事務員用ID
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
事務員用IDの利用料金
乗務員向けスマホアプリ(オプション)
月700円
/乗務員
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
オプションの乗務員向けスマホアプリの利用料金
最低料金:7,000円
TUMIX配車計画の導入実績
TUMIX配車計画の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1,300
TUMIX配車計画の運営会社
サービスを運営する株式会社TUMIXの概要です。
会社名 | 株式会社TUMIX |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区栄町1-3 鈴与静岡ビル 4階 |
拠点 | 静岡県 |
設立 | 2019年06月 |
代表名 | 安藤 良成 |
事業内容 | 運送業専用ソフトウェア・アプリケー ションサービスの開発・販売 |
資本金 | 1,000 万円 |