SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. SEO対策ツールのランキング
  3. PageSpeed Insights
service_logo

PageSpeed Insights

Google LLC

出典:PageSpeed Insights https://pagespeed.web.dev/

無料プランあり
参考価格
無料
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

PageSpeed Insightsとは

PageSpeed Insights(ページスピード インサイト)は、Googleが提供するWebページの表示速度やパフォーマンスを分析する無料ツールです。PCおよびモバイル両方での表示速度を計測し、Lighthouseをベースにしたスコアリング(0〜100点)と改善提案を提供します。開発者やサイト運営者は、この分析結果をもとにユーザー体験(UX)を向上させ、SEO対策にも役立てることができます。

PageSpeed Insightsの特徴・メリット

PageSpeed Insightsの特徴やメリットをご紹介します。

01

モバイル&デスクトップの両環境で分析

PageSpeed Insightsは、1つのURLを入力するだけでモバイルとデスクトップの表示速度・パフォーマンスを個別に診断します。実際の利用環境を考慮した「フィールドデータ」と、シミュレーションに基づく「ラボデータ」の両方を提供し、現実の体感速度と潜在的な課題を把握できます。

02

Lighthouseベースのスコアと改善提案

表示速度やパフォーマンスを、パフォーマンス・アクセシビリティ・ベストプラクティス・SEOの観点で数値化。さらに「画像の最適化」「不要なJavaScriptの削除」「レンダリングブロックの解消」など、具体的な改善アクションが提示されるため、開発者はすぐに実装へ移せます。

03

Core Web Vitalsに基づくUX評価

Googleが検索ランキング要因に組み込んでいる「Core Web Vitals」(LCP:最大コンテンツ描画、FID:初回入力遅延、CLS:累積レイアウトシフト)を計測できるのも大きな特徴です。これにより、SEOとユーザー体験改善を両立するサイト改善が可能になります。

PageSpeed Insightsの料金プラン

PageSpeed Insightsの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
無料プラン
無料
無料で利用できます。

PageSpeed Insightsの運営会社

サービスを運営するGoogle LLCの概要です。
会社名Google LLC
本社の国アメリカ
本社所在地東京都港区 六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
拠点東京都
アメリカ
カナダ
チリ
ブラジル
アルゼンチン
コロンビア
メキシコ
ギリシャ
オランダ
オーストリア
ポーランド
デンマーク
ノルウェー
スウェーデン
アイルランド
スイス
フランス
ドイツ
チェコ
ベルギー
スペイン
イタリア
ロシア
ポルトガル
イギリス
マレーシア
インド
インドネシア
オーストラリア
シンガポール
韓国
タイ
中国
香港
台湾
トルコ
イスラエル
アラブ首長国連邦
南アフリカ
設立2001年8月
代表名ピーター・フィッツジェラルド