
GLOVIAきらら販売
富士通Japan株式会社
出典:GLOVIAきらら販売 https://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/services/application-services/enterprise-applications/glovia/glovia-kirara/
参考価格
月
15,000
円
/
他
機能カバー率38%
GLOVIAきらら販売とは
GLOVIAきらら販売は、販売・仕入・在庫をはじめとする統合的な販売管理機能を備え、業務全体を「見える化」することで経営のスピード化に貢献するシステムです。年商500億円未満の企業に特化し、導入・運用コストを最適化。クラウド対応プランもあり、将来的な拡張性や柔軟なカスタマイズにも対応します。
GLOVIAきらら販売の特徴・メリット
GLOVIAきらら販売の特徴やメリットをご紹介します。
01
モバイル活用でスピーディーな経営判断
GLOVIAきらら販売は、営業が外出先からでもリアルタイムに在庫情報や受注状況を確認できる体制を整え、スピーディーな顧客対応を可能にします。モバイル端末で共有される最新データをもとにその場で注文内容を確認・調整できるため、商談での信頼度が向上。素早い見積発行や納期回答が競合他社との差別化につながる大きな要素です。
02
アドオン資産を継承し長期的に安定運用
業界ごとの商習慣や取引特性に合わせて部分的にアドオン機能を作成しても、アップデート時に再利用しやすい設計を取り入れています。制度改正や機能拡張にも柔軟に対応できるため、導入後もメンテナンスコストを抑えながら長期的に使い続けられます。これによりシステムの大幅な入れ替えリスクを低減し、安定運用を実現する点が魅力です。
03
多角的分析で戦略的な販売施策を支援
商品や取引先の分析項目を複数用意し、それらを自由に組み合わせることで多角的な販売データを活用できます。トレンドや顧客層別の需要予測など、現場レベルのアクションにも直結しやすい情報をダッシュボードで可視化。営業担当者は成果の見えやすい戦略を立案しやすく、即時性の高い改善策を打ち出せるようになります。
GLOVIAきらら販売の料金プラン
GLOVIAきらら販売の料金プランをご紹介します。
GLOVIA きらら 販売 クラウド版
-
月15,000円
/
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・利用可能ユーザ数:管理者1ID/利用者1ID
・利用者追加:10,000円/1ID
・会社追加:8,000円/1ID
在庫管理関連の機能はオプション
・仕入・支払・買掛管理オプション(月額)12,000円
・見積管理オプション (月額)10,000円
・受注管理オプション(月額)10,000円
・発注管理オプション(月額) 10,000円
・出荷管理オプション (月額) 10,000円
・入荷管理オプション(月額) 10,000円
・在庫管理オプション(月額) 10,000円
GLOVIA きらら 販売 パッケージ版 TypeⅠ(標準)
500,000円
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
1
幅広い業種や業務に対応、企業活動に必要な機能を標準で搭載した基本モデルです。
GLOVIA きらら 販売 パッケージ版 TypeⅡ(生産財卸売業様向け)
650,000円
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
1
TypeⅠの標準モデルに、生産財卸売業固有の商習慣に対応した機能を搭載したモデルです。
GLOVIAきらら販売の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率38%
顧客管理
見積管理
受注管理
売上管理
契約管理
請求管理
販売管理
発注/購買管理
仕入管理
支払管理
債権管理
その他の業務
連携(API、CSV等)サービス
ERP
BtoBプラットフォーム
Web請求書クラウド請求書
楽楽明細
ECサイト構築
アラジンEC
グループウェア
KINTONE
GLOVIAきらら販売の運営会社
サービスを運営する富士通Japan株式会社の概要です。
会社名 | 富士通Japan株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5(JR川崎タワー) |
拠点 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
設立 | 1947年4月 |
代表名 | 長堀 泉 |
従業員規模 | 8,800名(2025年4月時点) |
事業内容 | 自治体、医療・教育機関、および民需分野の準大手、中堅・中小企業向けのソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供。AIやクラウドサービス、ローカル5Gなどを活用したDXビジネスの推進。 |
資本金 | 122億2,000万円 |