
AI JIMY Paperbot
シー・システム株式会社
出典:AI JIMY Paperbot https://aijimy.com/
参考価格
月
30,000
円
他
機能カバー率42%
AI JIMY Paperbotとは
AI JIMY Paperbotは、FAXや郵送で届く請求書、受発注書といったデータ入力を自動化するためのRPAツールです。ポイントは、AI OCRが搭載されていて、手書き文字やフォーマットがバラバラな書類もちゃんと読み取れるところ。
これにより、手動のデータ入力をぐっと減らしながら、ミスも抑えられます。加えて、日報や申込書など多岐にわたるデータ入力業務にも対応可能で、業界を問わず活用しやすいのが特徴です。
AI JIMY Paperbotの特徴・メリット
AI JIMY Paperbotの特徴やメリットをご紹介します。
01
手書きもOK、AI OCRでデータ入力を簡単に
AI JIMY Paperbotの魅力的な機能は、AI OCRで手書き文字まで含めてデータ入力が自動化できる点です。取引先ごとに異なるフォーマットの書類も問題なく処理でき、紙で届いた請求書や発注書などをAIがすぐに認識して入力してくれます。 今までデータ入力にかけていた時間を大幅にカットし、より効率的な作業が可能になるでしょう。
02
電子帳簿保存法対応!ファイル名の自動変換で管理がラクに
電子帳簿保存法にも対応していて、ファイル名を自動で「日付」「金額」「取引先」に沿って整理してくれるのも便利なポイント。面倒な名前変更をいちいちやらなくて済み、ファイルを探すのも一瞬で終わります。 業務効率がアップし、必要なデータをすぐに引き出せる、このちょっとした差が意外と生産性に大きく影響します。
03
業務に合わせたフレキシブルな対応力
このツールの良さは、請求書や発注書だけじゃなく、アンケートや日報といった、他の書類も柔軟に対応できる点です。書類ごとに仕分けして、手書き文字を含む様々なデータを自動的に入力してくれる。業務プロセス全体を効率化して、データ入力の手間を一気に削減。 そういった使い方の幅広さが、AI JIMY Paperbotの真骨頂です。
AI JIMY Paperbotのイメージ画像
AI JIMY Paperbotの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

AIでデータ入力業務を自動化!
出典:AI JIMY Paperbot https://aijimy.com/
AI JIMY Paperbotの料金プラン
AI JIMY Paperbotの料金プランをご紹介します。
ベーシック
月30,000円
初期費用
0円
最低利用期間
2ヶ月
最低利用人数
お問い合わせ
AI OCRのみ利用する方向け
※年間請求の場合、一括30万円、月額25,000円
※毎月請求の場合、月額30,000円
※最低利用期間2ヶ月は、毎月請求の場合
◼︎主な機能・特徴
AI OCR 1,500 枚 / 月 (最大50 枚 / 日)
AI帳票仕分け 無制限
AI類似変換 無制限
スタンダード
月60,000円
初期費用
0円
最低利用期間
2ヶ月
最低利用人数
お問い合わせ
一般的なプラン
※年間請求の場合、一括60万円、月額50,000円
※毎月請求の場合、月額60,000円
※最低利用期間2ヶ月は、毎月請求の場合
◼︎主な機能・特徴
AI OCR 2,000 枚 / 月
AI帳票仕分け 無制限
AI類似変換 無制限
表抽出 無制限
RPA 無制限
ファイル監視機能 無制限
スタンダードプラス
月90,000円
初期費用
0円
最低利用期間
2ヶ月
最低利用人数
お問い合わせ
生成AIも使いたい方向け
※年間請求の場合、一括90万円、月額75,000円
※毎月請求の場合、月額90,000円
※最低利用期間2ヶ月は、毎月請求の場合
◼︎主な機能・特徴
AI OCR 2,000 枚 / 月
AI帳票仕分け 無制限
AI類似変換 無制限
表抽出 無制限
RPA 無制限
ファイル監視機能 無制限
生成AI文字列変換 無制限
プロ
月180,000円
初期費用
0円
最低利用期間
2ヶ月
最低利用人数
お問い合わせ
処理枚数が多い方向け
※年間請求の場合、一括180万円、月額150,000円
※毎月請求の場合、月額180,000円
※最低利用期間2ヶ月は、毎月請求の場合
◼︎主な機能・特徴
AI OCR 10,000 枚 / 月
AI帳票仕分け 無制限
AI類似変換 無制限
表抽出 無制限
RPA 無制限
ファイル監視機能 無制限
生成AI文字列変換 無制限
同時利用数 3台
AI JIMY Paperbotの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率42%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
RPAの処理設計機能
自動処理の設定機能
ロボットの運用管理機能
ユーザーの統制管理機能
その他の機能
連携(API、CSV等)サービス
文書管理システム
SharePoint
アンケート作成ツール
Microsoft Forms
オンラインストレージ
Onedrive
AI JIMY Paperbotの導入実績
AI JIMY Paperbotの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
2,200ID(シリーズ累計)
代表的な導入企業
- 住化農業資材株式会社 /
- 株式会社ネットコムBB /
- カヤバ株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- カヤバ株式会社
300〜499名
- 住化農業資材株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
- 株式会社ネットコムBB
AI JIMY Paperbotの運営会社
サービスを運営するシー・システム株式会社の概要です。
会社名 | シー・システム株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番6号 桜橋八千代ビル4階 |
拠点 | 大阪府 |
設立 | 1983年 |
代表名 | 森下 康夫 |
従業員規模 | 25名 |
事業内容 | AI・RPA・システム開発によるDX推進事業 |
資本金 | 20,000,000円 |