
R-PiCS V4
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
出典:R-PiCS V4 https://www.r-pics.com/lp/r-picsv4.html
参考価格
お問い合わせ
R-PiCS V4とは
R-PiCS V4は、日本の組立加工製造業向けに開発された生産管理システムです。25年以上にわたり現場の声を反映し続け、660社超で導入されています。受注生産と見込生産の両方に対応するハイブリッド型で、生産計画・発注・在庫・工程・原価管理など製造業に必要な機能を網羅。特に組立加工業で強みを発揮し、導入企業の7割以上が該当業種です。Web対応による多拠点利用や安定したサポート体制も整備され、長期運用にも耐える高信頼の生産管理ソリューションです。
R-PiCS V4の特徴・メリット
R-PiCS V4の特徴やメリットをご紹介します。
01
25年超の実績に基づく信頼性の高い生産管理システム
組立加工型製造業で長年使われてきた実績があり、法改正やOSアップデートに合わせた機能拡張を継続。豊富な導入事例があるため運用ノウハウが蓄積されており、多様な業種で安定稼働を期待できます。
02
受注・見込両方の生産形態に標準対応
受注生産と見込生産を同時に取り扱う企業でも、一つのシステム上で管理可能。二重入力が不要になり、在庫や納期管理が一本化されるため、部門間連携を強化できると同時に、迅速かつ正確な情報を得られます。
03
導入・保守サポートによるスムーズな運用開始
適用分析フェーズでユーザーの業務内容を深掘りし、システム設計や連携方法を綿密に検討。導入後も保守サポートを通じて設定変更や不具合対応を行い、長期的にシステムをアップデートし続ける体制を構築。安定した生産管理を目指せます。
R-PiCS V4の料金プラン
R-PiCS V4の料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
R-PiCS V4の導入実績
R-PiCS V4の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
660社以上
R-PiCS V4の運営会社
サービスを運営するJBアドバンスト・テクノロジー株式会社の概要です。
会社名 | JBアドバンスト・テクノロジー株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウ ン八重洲 八重洲セントラルタワー13階 |
拠点 | 東京都 神奈川 愛知県 大阪府 |
設立 | 1952年 |
代表名 | 薮下 真平 |
従業員規模 | 166名 (2023年4月1日現在) |
事業内容 | ハードウェア/ソフトウェアおよび生産管理PKGの開発、製造、販売 |
資本金 | 4億2,660万円 |