
NetSuite
日本オラクル株式会社
出典:NetSuite https://www.netsuite.co.jp/products/erp/production-management.shtml
NetSuiteとは
NetSuiteは、Oracleが提供するクラウドERPで、会計・在庫・販売管理やCRM、eコマースまでを単一プラットフォームで統合。多言語・多通貨に対応し、グローバル展開にも柔軟。リアルタイムに経営指標を確認でき、事業成長に合わせて拡張が可能。自社サーバー不要で自動アップデートを受けられるのも魅力です。
NetSuiteの特徴・メリット
NetSuiteの特徴やメリットをご紹介します。
01
生産プロセスをリアルタイムに可視化
販売注文・受注・原価計算などをシームレスに管理し、現場能力に合わせて異なる生産方式にも柔軟対応。常に最新情報を基に工程を調整できるため、効率のいい生産運用を実現します。場所を問わず全体を把握できるクラウド型が特長。
02
開発や設計を支える製品データ管理機能
ネイティブコラボレーション機能を備え、研究開発や既存製品の改修などを部門横断で進められます。部品表(BOM)の管理やバージョン管理も搭載し、設計工程に必要な要素を一元化。作業員や設備、時間を定義するルーティング機能も提供。
03
クラウドベースのMESで現場を最適化
バーコードスキャナー やタブレットで現場の作業実績をリアルタイム収集。異常時には警告を発したり、作業者へのフィードバックも可能。製造実行システム(MES)をクラウドで提供することで、どこからでも最新の現場情報を参照できます。
NetSuiteの運営会社
サービスを運営する日本オラクル株式会社の概要です。
会社名 | 日本オラクル株式会社 |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター |
拠点 | 東京都(北青山・元赤坂)・北海道・宮城県・愛知県(名古屋・豊田)・石川県・大阪府・広島県・福岡県・沖縄県 |
設立 | 1985年10月 |
代表名 | 内海 寛子 |
従業員規模 | 2,407名(2021年5月31日時点) |
事業内容 | 企業の事業活動の基盤となるソフトウェア・ハードウェア、クラウドサービスならびにそれらの利⽤を⽀援する各種サービスの提供 |
資本金 | 25,033百万円 |