SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. POSレジのランキング
  3. タロスプラットフォーム
service_logo

タロスプラットフォーム

株式会社 タロスシステムズ

出典:タロスプラットフォーム https://www.talos-web.com/

参考価格
お問い合わせ
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

タロスプラットフォームとは

タロスプラットフォームは、株式会社タロスシステムズが提供する、リユース・リサイクル業界に特化したクラウド型小売業務支援システムです。基盤となる「買取機能付きPOSレジ(タロスPOS)」を中心に、EC連動、Web査定、釣銭機連携、データ分析、免税対応など、さまざまな周辺サービスを柔軟に組み合わせられるプラットフォーム構造が特徴です。無店舗から多店舗展開まで、業種・規模・成長フェーズに応じたシステム構成が可能です。

タロスプラットフォームの特徴・メリット

タロスプラットフォームの特徴やメリットをご紹介します。

01

業界ニーズから生まれた標準機能+拡張自由度

タロスはリユース業界の現場からの声を反映し、買取・在庫・販売などに最適化されたPOSシステムとして設計されています。標準搭載の機能だけでも運用できる利便性がありながら、APIや各種モジュール(EC出品、Web査定、免税対応、釣銭機連携など)を必要に応じて追加でき、店舗の業態や成長戦略に応じて柔軟に運用構成を変えられます。

02

圧倒的な導入実績に裏打ちされた信頼性

2024年9月時点でリユース・リサイクル業界で1,900店舗以上への導入実績があり、業界内での信頼と支持を獲得しています。これは単なる導入数の多さに留まらず、店舗特有の業務プロセスで成果を出してきたことの裏付けです。

03

スピード開発とサポート体制で“使い続ける安心”を提供

タロスでは、1〜2か月ごとの定期バージョンアップを通じて法改正やEC仕様変更などに迅速に対応。また、Javaベースの設計によりOSや機器の制約を受けにくく、長期的な利用でも安定性を確保しています。さらに年中無休のサポートセンターによる支援体制も整備されており、システム導入後の安心運用を支えています。

タロスプラットフォームの料金プラン

タロスプラットフォームの料金プランをご紹介します。

要問合せ
お問い合わせ

タロスプラットフォームの運営会社

サービスを運営する株式会社 タロスシステムズの概要です。
会社名株式会社 タロスシステムズ
本社の国日本
本社所在地千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCD棟5階
拠点千葉県
設立2019年
代表名中村 研
従業員規模20名
事業内容 ・各種パッケージ・システム開発
・TALOSシリーズ開発・販売店サポート
・TALOS-NETサービス
・ソリューションの提供
資本金1,000万円