はたらきかたエディター
YAMAGATA株式会社
出典:はたらきかたエディター
参考価格
月
55,000
円
他
はたらきかたエディターとは
はたらきかたエディターは、YAMAGATA株式会社が提供する、ブラウザ完結型のマニュアル作成サブスクリプションサービスです。プログラミング不要で直感的に操作でき、ドラッグ&ドロップやリアルタイムプレビュー対応のUIにより、業務マニュアルの制作がスムーズに行えます。ブラウザだけでマニュアルを作成・編集でき、アプリ不要で利用を開始しやすいのも特長です。
はたらきかたエディターの特徴・メリット
はたらきかたエディターの特徴やメリットをご紹介します。
01
直感操作とリアルタイム編集で誰でも簡単にマニュアル作成
はたらき かたエディターは、Google ChromeまたはFirefox上で動作し、ブラウザ画面上で直接編集が可能です。ドラッグ&ドロップによる表・画像・動画の挿入や、編集内容のリアルタイムプレビューに対応しており、作業の効率性と直感的な操作を両立しています。プログラミングの知識が不要で、初めてでも迷わず使い始められる設計です。
02
「エディターPlus」で公開・セキュリティ機能も強化
「はたらきかたエディターPlus」は、エディター機能に加えて、Webマニュアルの共有・公開機能をクラウド上で提供する拡張サービスです。閲覧グループの設定やIPアドレス制限によるアクセス制御、キーワード検索、バージョン管理などが備わっており、セキュリティと情報共有の両方を強力に支援します。これにより、「ファイルからWebへの進化」を実現し、企業の業務効率と安全性の向上に寄与します。
03
プランごとの柔軟な利用と多言語対応も可能
はたらきかたエディターは、スタンダードプラン(月額約50,000円、ストレージ10GB、基本機能)と、プレミアムプラン(月額約100,000円、ストレージ30GB、多言語翻訳管理機能搭 載)という2種類の料金体系があります。プレミアムでは2画面対訳モードや機械翻訳サポートなど、多言語マニュアル作成の効率化にも対応しており、海外展開や多拠点運営への導入にも適しています。
はたらきかたエディターの料金プラン
はたらきかたエディターの料金プランをご紹介します。
スタンダード
月55,000円
初期費用
88,000円
最低利用期間
12か月
最低利用人数
20名
ストレージ容容量10GB、翻訳機能なしのプランです。
・費用は税込表示です。
プレミアム
月110,000円
初期費用
88,000円
最低利用期間
12か月
最低利用人数
20名
ストレージ容容量30GB、翻訳機能ありのプランです。
・費用は税込表示です。
はたらきかたエディターの運営会社
サービスを運営するYAMAGATA株式会社の概要です。
会社名 | YAMAGATA株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区高島 2-6-34 |
拠点 | 神奈川県、大阪府、埼玉県 |
設立 | 1906年6月 |
代表名 | 山形 隆司 |
事業内容 | マニュアル制作 印刷・配送 翻訳・ローカライズ デザイン・コンテンツ制作 システム開発 ドキュメント制作支援システム グローバル人材派遣・人材紹介 |
資本金 | 5,500万円 |