
Marketing Cloud Account Engagement
株式会社セールスフォース・ジャパン
出典:Marketing Cloud Account Engagement https://www.salesforce.com/jp/products/marketing-cloud/marketing-automation/
参考価格
月
150,000
円
他
機能カバー率25%
Marketing Cloud Account Engagementとは
Marketing Cloud Account Engagementは、B2B向けに特化したマーケティング自動化プラットフォームです。メール配信やリード管理などの業務を自動化し、営業担当者に有益な情報を的確に引き渡すことで成約率を高めます。SFAやCRMとのスムーズな連携により、見込み客の獲得から商談成立までを一貫して管理可能。さらにAI活用による効率化や、国内トップクラスの導入実績に裏付けられた豊富なノウハウが、企業のマーケティング活動を大きく後押しします。
Marketing Cloud Account Engagementの特徴・メリット
Marketing Cloud Account Engagementの特徴やメリットをご紹介します。
01
ワンプラットフォームで売上につなげる仕組み
Marketing Cloud Account Engagementは、SFAとMAを統合することで、関心度の高い見込み客を自動的に営業へ引き渡し可能。BIツールにより施策が売上にどう貢献したかを可視化し、改善につなげられます。
02
AIによる精度の高いターゲティング
Marketing Cloud Account Engagementは、AI「Einstein」が見込み度合いのスコアリングや、メール開封に最適な時間帯を予測。自動で配信を最適化し、成果を最大化します。
03
国内No.1の導入実績とユーザーコミュニティ
Marketing Cloud Account Engagementは、幅広い業界での導入実績と事例に基づくノウハウが豊富です。ユーザー同士の分科会などコミュニティが活発で、実践的な知見を共有できる環境が整っています。
Marketing Cloud Account Engagementのイメージ画像
Marketing Cloud Account Engagementの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

自動化と営業連携で売上向上に寄与
出典:Marketing Cloud Account Engagement https://www.salesforce.com/jp/products/marketing-cloud/marketing-automation/
Marketing Cloud Account Engagementの料金プラン
Marketing Cloud Account Engagementの料金プランをご紹介します。
GROWTH
月150,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
第一歩を踏み出すために必要な基本機能がすべて搭載されています。
CRM連携、詳細なトラッキング、リードのスコア付けとグレード付け、メールマーケティング、見込み客の育成、エンゲージメントレポート機能などが利用できます。
PLUS
月300,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Growthエディション全機能に加え、さらに掘り下げたマーケティング成果分析を必要とするマーケター向けのB2BMarketing Analyticsが含まれています。
組み込みダッシュボードやカスタムダッシュボード、高度なダイナミック コンテンツ、Google AdWords 連携などを、複雑な設定なしですぐに利用できます。
ADVANCED
月480,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
EinsteinAttribution、予測リードスコアリング、行動スコアリング、キャンペーンインサイトなどのAI機能が搭載されています。
カスタムロールや権限、カスタムオブジェクトの連携、専用 IP アドレス、API アクセス(最大 10万コール / 日)を利用できます。
PREMIUM
月1,800,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
複合的なマーケティングチームがデジタル変革を実現し、その取り組みを拡張するために必要な機能が搭載されています。
Pardot ビジネスユニット 、 DeveloperSandboxes 、B2B Marketing AnalyticsPlus、プレミアサポートなどの大規模企業向け機能を利用できます。
Marketing Cloud Account Engagementの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率25%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
配信方法
メール作成機能
分析機能
配信ミスの防止機能
配信後のフォロー機能
作成できるメールの種類
ランディングページの作成機能
連携(API、CSV等)サービス
CMS
WordPress
CRM
Salesforce
HTMLメール表示確認サービス
Litmus
SNS
X(旧:Twitter)
LinkedIn
Facebook
Web会議
GoToWebinar
Zoom
ビジネスチャットツール
Slack
動画配信システム
Wistia
Marketing Cloud Account Engagementの導入実績
Marketing Cloud Account Engagementの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 株式会社日本経済新聞社 /
- 富士通株式会社 /
- 中央電力株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- NECソリューションイノベータ株式会社 /
- 株式会社日本経済新聞社 /
- 江崎グリコ株式会社 /
- コニカミノルタ株式会社 /
- 株式会社JTB /
- 富士通株式会社 /
- 大日本印刷株式会社 /
- みずほ証券株式会社 /
- 株式会社ミスミグループ本社 /
- ニデック株式会社 /
- 株式会社日本M&Aセンターホールディングス /
- パナソニックホールディングス株式会社
300〜499名
- タキゲン製造株式会社 /
- 妙高市
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社プログリット /
- 中央電力株式会社 /
- 株式会社ガラパゴス
50〜99名
- 株式会社カラダノート /
- 殖産ベスト株式会社 /
- 株式会社irodas /
- 株式会社GALLERY HOUSE(旧:株式会社栃木建築社)
20〜49名
- 株式会社登喜和 /
- 株式会社リンコム
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- タイガーモブ株式会社 /
- 株式会社大和総研 /
- 三和ホールディングス株式会社 /
- 日本カルミック株式会社 /
- 株式会社マーケティングデザイン /
- 銀座美容外科クリニック
Marketing Cloud Account Engagementの運営会社
サービスを運営する株式会社セールスフォース・ジャパンの概要です。
会社名 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー |
拠点 | 東京都、愛知県、大阪府、和歌山県、広島県、福岡県、アメリカ |
設立 | 2000年4月 |
代表名 | 小出 伸一 |
従業員規模 | 非公開 |
事業内容 | クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供 |
資本金 | 1億円 |