SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. LINEマーケティングツールのランキング
  3. BOTCHAN EFO
service_logo

BOTCHAN EFO

株式会社wevnal

出典:BOTCHAN EFO https://botchan.chat/product/efo-premium

参考価格
150,000
機能カバー率
44%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

BOTCHAN EFOとは

BOTCHAN EFO(ボッチャンEFO)は、ユーザーの離脱を防ぎ、コンバージョン率(CVR)を大幅に向上させるためのインタラクティブなチャットフォームサービスです。累計600社以上で導入された実績を持ち、会話形式での入力を採用することで、ユーザーの入力負担を軽減します。入力内容が一定期間保持されるため、エラーで入力が消えてしまうことを防ぎ、スムーズなユーザー体験を提供します。また、各項目ごとの回答率を分析することで、離脱率の高い箇所の改善にも貢献します。 さらに、さまざまなツールやサービスと連携できるAPI機能や、シナリオのABテスト機能を搭載しており、最適なフォームの作成をサポートします。

BOTCHAN EFOの特徴・メリット

BOTCHAN EFOの特徴やメリットをご紹介します。

01

会話形式での入力による離脱防止

会話形式の入力システムを採用することで、ユーザーの離脱を防ぐのがBOTCHAN EFOの特徴のひとつです。従来のフォーム入力と異なり、対話形式で質問が進むため、ユーザーはストレスなく情報を入力できます。また、入力内容が途中で消えてしまうことがなく、入力が一定期間保持されるため、再入力の手間が省けます。 この仕組みにより、ユーザーは入力作業に集中でき、CVRの向上が見込めます。

02

豊富なツールとの連携機能

BOTCHAN EFOは、「GMO後払い」や「クロネコ代金後払い」などの決済サービス、「HubSpot」や「Salesforce」などのCRMツールといった、さまざまなツールとシームレスに連携することが可能です。 これにより、マーケティングオートメーション(MA)やセールスフォースオートメーション(SFA)の強化が実現し、企業のシステム全体を一貫して管理することができます。多様なツールとの連携機能を活用することで、ビジネスプロセスの効率化がさらに進むでしょう。

03

シナリオライティングとABテスト機能

BOTCHAN EFOには、広告代理店のノウハウを活かしたシナリオライティング機能が搭載されています。この機能により、企業は導入分野に応じた最適なチャットシナリオを簡単に作成できます。 また、ABテスト機能を用いることで、チャットフォームやシナリオの効果を比較検証し、最もコンバージョン率が高い設計を導き出すことが可能です。このプロセスを通じて、企業は常に最適なマーケティング施策を実施できます。

BOTCHAN EFOの料金プラン

BOTCHAN EFOの料金プランをご紹介します。

BOTCHAN EFO
200,000
初期費用
-
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
なし
初期費用など詳細は運営企業へお問い合わせください。
BOTCHAN Engagement
150,000
初期費用
-
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
なし
初期費用など詳細は運営企業へお問い合わせください。
BOTCHAN AI
300,000
初期費用
-
最低利用期間
12ヶ月
最低利用人数
なし
初期費用など詳細は運営企業へお問い合わせください。

BOTCHAN EFOの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
44%
顧客管理機能
タグ付け
対応状況の可視化
イベント予約
友だち情報の管理
担当者の権限設定
メッセージ配信機能
セグメント配信
ステップ配信
セグメントリッチメニュー表示
カルーセル(画像とボタン付きパネル)作成/送信
自動応答
アンケートフォーム表示
質問パネルの作成/表示
ユーザー分析機能
コンバージョン計測
URLクリック測定
クロス分析
流入経路分析

BOTCHAN EFOの導入実績

BOTCHAN EFOの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
600社(シリーズ累計)

BOTCHAN EFOの運営会社

サービスを運営する株式会社wevnalの概要です。
会社名株式会社wevnal
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア 7階
拠点東京都
設立2011年4月
代表名磯山 博文
事業内容 ・BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供
・メディア事業
資本金100,000,000円(2023年8月31日現在)