セキュリオ
LRM株式会社
出典:セキュリオ
参考価格
お問い合わせ
セキュリオとは
セキュリオは、LRM株式会社が提供するクラウド型の情報セキュリティ教育サービスです。豊富なeラーニング教材に加え、標的型メール訓練や簡易テストなどの機能を搭載し、企業や組織のセキュリティ意識向上と運用負荷の軽減を両立。1,300社以上、120,000人を超えるユーザーに支持され、高い導入実績を誇ります。
セキュリオの特徴・メリット
セキュリオの特徴やメリットをご紹介します。
01
豊富な教材と実践的な訓練で、セキュリティリテラシーを根本から強化
専門家が監修した40種類以上のeラーニング教材を追加費用なく利用できるため、情報セキュリティの基本から最新動向まで体系的に学習可能です。また、標的型攻撃の模擬メール訓練によって、実践的な対応力を養えます。どちらも自動的に集計・スコア化されるため、担当者の事務負担も軽減されます。
02
自社ルールへの応用も可能な柔軟な教育設計
オリジナル問題の作成機能を活用すれば、実際に発生した社内インシデントや独自のセキュリティポリシーに基づいた教材を作成できます。これにより、業種や組織特有のリスクに即した実践的な教育が可能になります。
03
自動連携機能で教育タイミングを最適化し、負荷を軽減
新たに追加された「自動連携(β)」機能では、従業員の動きに応じてeラーニングやアンケートを自動配信する仕組みが搭載されています。例えば、入社時に自動で教材を送付したり、標的型メール訓練に引っかかった人にフォロー教材を即配信するなど、自動化によって担当者の工数を抑えながら教育効果を高められます。
セキュリオの料金プラン
セキュリオの料金プランをご紹介します。
EP スタンダード
お問い合わせ
自ら運用を制御!かんたんに従業員教育
主な機能:
・標的型攻撃メールを体験
・怪しいメールを報告
・セキュリティ教育・eラーニング
・豊富な教材・コンテンツ・テンプレート
・従業員の行動を可視化
EP アドバンスト
お問い合わせ
よりリアルな攻撃を体感!自動で個別最適化
主な機能:
・EPスタンダードの内容に加え、
・リアルな標的型攻撃メール体験
・報告メールの自動判定
・自動で反復学習
・教育・訓練の量とタイミングを個別最適化
・従業員ごとに内容を個別最適化
セキュリオの導入実績
セキュリオの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
1,600社突破
セキュリオの運営会社
サービスを運営するLRM株式会社の概要です。
会社名 | LRM株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル 5F |
設立 | 2006年12月 |
代表名 | 幸松 哲也 |
資本金 | 8,014万円 |