SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. IT資産管理ツールのランキング
  3. SKYSEA Client View M1 Cloud Edition
service_logo

SKYSEA Client View M1 Cloud Edition

Sky株式会社

出典:SKYSEA Client View M1 Cloud Edition https://www.skygroup.jp/

参考価格
お問い合わせ
機能カバー率
75%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionとは

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionは、Sky株式会社が提供するクラウド型のIT運用・資産管理ツールです。PC1台から導入でき、サーバー設置やVPN不要でインターネット環境さえあればすぐに利用できます。初心者にも配慮された直感的なUIと、エージェントの自動アップデート機能により、専門知識が乏しい環境でもスモールスタートで手軽に開始可能です。

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionの特徴・メリット

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionの特徴やメリットをご紹介します。

01

厳選された基本機能で効率的かつ安心な資産・ログ管理

M1 Cloud Editionは、IT管理に必要な「資産管理」「ログ管理」「更新プログラム配布」といった主要機能を厳選搭載。PCやソフトウェアのバージョンを自動収集し、脆弱性リスクへの対応も容易です。さらに、操作ログを取得してトラブル対応や情報漏洩リスクの検出に活用でき、管理業務の効率と安心感を同時に提供します。

02

導入が簡単、クラウドならではの運用手間軽減設計

サーバー構築や通信環境の整備なく、インターネット接続があればPC1台から導入スタートできます。管理画面は操作性に優れており、ダッシュボードや目的別メニューで日常業務がスムーズに実行できる設計です。さらに、エージェントは自動更新され、管理者の運用負担も軽減されます。

03

柔軟なアラート設定とセキュリティ制御機能

ウェブ閲覧制限やUSB機器の利用制御など、詳細なアラート設定を導入可能で、従業員への警告表示や操作制限といった柔軟なセキュリティ対応が行えます。たとえば、USBを読み取り専用にしたり、特定のWebアクセスを即座に制限するなど、企業のポリシーに沿ったペナルティ機能を備えています。

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionのイメージ画像

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

初めてでも直感的に利用できるシンプルな画面

初めてでも直感的に利用できるシンプルな画面

出典:SKYSEA Client View M1 Cloud Edition https://www.skygroup.jp/

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionの料金プラン

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
75%
セキュリティ対策
ログ管理
ネットワーク検知
操作制限
管理台帳の作成
アカウント管理
インベントリ管理
更新プログラムの適用と管理
ソフトウェア資産管理(SAM)
ソフトウェアの一括配布・自動インストール
リモートコントロール

SKYSEA Client View M1 Cloud Editionの運営会社

サービスを運営するSky株式会社の概要です。
会社名Sky株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル 9階
拠点東京都・大阪府・北海道・宮城県・埼玉県・神奈川県・静岡県・愛知県・兵庫県・広島県・愛媛県・福岡県・沖縄県
設立1985年3月
代表名大浦 淳司
従業員規模4,188名 (2025年5月1日現在)
事業内容 ・自社パッケージ商品の開発・販売
・業務系システム開発
・組込み / 制御 / アプリケーション開発
・ソフトウェア評価/検証
・各種コンピューター / ネットワークのシステムインテグレーション事業
・関連機器のシステムインテグレーション事業
・上記関連分野のサービス事業
資本金10億円