
It's営業部長
ITS工房株式会社
出典:It's営業部長 http://www.itskoubou.com/
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率6%
It's営業部長とは
It’s営業部長 は、基準労務単価・見積掛率・資材の仕入単価などをもとに、自社固有の施工単価表を自動生成できる請求・見積作成システムです。見積書作成時には、その施工単価表が即座に反映されるうえ、仕様や材質もプルダウン選択するだけでOK。ボタン操作で見積書と原価構成書を同時に出力でき、手計算や転記ミスを排除します。複雑な価格計算をシステムに任せることで、見積・請求業務の大幅な効率化を実現します。
It's営業部長の特徴・メリット
It's営業部長の特徴やメリットをご紹介します。
01
原価・見積単価を自動で算出
工事部位や材料仕様ごとの労務費と材料仕入単価を入力すると、システムがm²あたりの原価や見積単価を自動計算。複雑になりがちな建築現場の積算を省力化でき、会社としての利益率をしっかり確保したうえで、競争力ある見積を提示しやすくなります。
02
施工単価一覧表で見積を統一化
基準労務単価や仕入価格を入力し、掛率を設定するだけで施工単価一覧表を作成可能。見積時にはこの一覧表から必要項目を呼び出すだけで済むため、担当者ごとで見積価格のズレが生じにくく、顧客対応の品質を均一に保ちやすくなります。社内協議の手間も減らし、スピード感ある営業活動が可能です。
03
1万項目の標準見積データを装備
耐火壁や各種材料など約1万項目を標準登録しており、メーカーごとに異なる仕様も選択するだけで自動反映。追加の見積項目があればユーザー自身が自由に登録できるので、特殊案件にも柔軟に対応。大幅なカスタマイズをしなくても、導入後すぐに使い始められるのがメリットです。
It's営業部長の料金プラン
It's営業部長の料金プランをご紹介します。
要問合せ
お問い合わせ
It's営業部長の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率6%
サポート・ヘルプデスク
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
書類の作成機能
書類の送信機能
書類の管理機能
デバイス対応
It's営業部長の運営会社
サービスを運営するITS工房株式会社の概要です。
会社名 | ITS工房株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル 2F |
拠点 | 千葉県 |
設立 | 2000年12月 |
代表名 | 中嶌 弘慈 |
事業内容 | 積算代行、社員教育・講演、ソフト開発・販売事業を主としたサービスを提供している建設設計コンサルタントです。 |
資本金 | 4,150万円 |