
INVOY
FINUX株式会社
出典:INVOY https://www.invoy.jp/
参考価格
無料
他
機能カバー率40%
INVOYとは
INVOYは、フリーランスや小規模事業者向けに請求書・見積書の発行から支払い管理までをシンプルに行えるクラウドサービスです。会計ソフトと連携可能なため、入金状況の自動更新や損益管理も容易に。電子契約機能や取引先とのチャット機能を備え、コミュニケーションロスを削減。書類発行・保管の手間を減らし、業務効率向上を実現します。
INVOYの特徴・メリット
INVOYの特徴やメリットをご紹介します。
01
迷わない入力フロー
画面に表示される項目に沿って上から入力するだけで、初めての担当者でも請求書や見積書を簡単に作成可能。入力の進捗状況がリアルタイムに表示されるので、どこまで記入が終わったか確認しやすく、ミスや漏れを極力防ぎます。変換機能により、見積書から納品書への切り替えもクリック一つで完結。
02
無料プランで始められる多機能システム
フリープランでもメール送信・帳票作成・取引先管理・CSV一括アップロードなど多くの機能を利用可能。郵送代行など一部有料オプションを加えても必要に応じて追加できる柔軟な料金形態が魅力。コストを抑えながらデジタル化を図りたい企業に適しています。
03
一元管理と郵送代行で業務を省力化
請求書をシステム上に集約し、ステータス管理や検索をまとめて行えるため、バラバラなファイル管理や重複送付のミスを抑制します。郵送代行サービスも備え、紙での発行がまだ必要な取引先に対しても簡単な操作で依頼できるので、書類送付に割く時間を大幅に短縮。繁忙期でも効率よく処理を進められます。
INVOYのイメージ画像
INVOYの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:INVOY https://www.invoy.jp/
INVOYの料金プラン
INVOYの料金プランをご紹介します。
Freeプラン
無料
基本機能をすべて無料で利用できます。
Standardプラン
月980円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
請求管理や入出金管理の効率化をしたい方向けのプランです。
INVOYの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率40%
サポート・ヘルプデスク
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
書類の作成機能
書類の送信機能
書類の管理機能
デバイス対応
INVOYの導入実績
INVOYの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 株式会社クロスプレイス /
- 株式会社ANDART /
- 株式会社ポートイット
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社クロスプレイス /
- 株式会社ANDART /
- 合同会社ZIG-ZAG /
- 株式会社ポートイット
INVOYの運営会社
サービスを運営するFINUX株式会社の概要です。
会社名 | FINUX株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 4F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2018年1月 |
代表名 | 澤岻 優紀 |
事業内容 | クラウド請求書プラットフォーム「INVOY」の運営 |