SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. 請求書システムのランキング
  3. @Tovas
service_logo

@Tovas

コクヨ株式会社

出典:@Tovas https://www.attovas.com/

IT導入補助金対象
上場企業導入実績あり
参考価格
10,000
機能カバー率
25%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

@Tovasとは

@Tovas(アットトバス)は、企業間の受発注書や請求書などビジネス文書を電子化し、オンラインでやり取りできるクラウドサービスです。紙やFAXでやり取りしていた注文書・請求書を、@Tovas上で電子データとして発行・送受信できるため、事務処理の効率化とペーパーレス化を実現します。取引先ごとにWebポータル経由で書類を共有し、受領確認や承認ワークフローもシステム内で完結します。各種帳票は法令に則ったフォーマットで保存され、電子帳簿保存法にも対応しています。過去の伝票類を検索・参照することも容易で、監査対応や社内照会にも素早く対応できます。煩雑な紙文書の管理負荷を軽減し、企業間取引のデジタルトランスフォーメーションを促進するサービスです。

@Tovasの特徴・メリット

@Tovasの特徴やメリットをご紹介します。

01

書類発送をシンプルに自動化

FAX・メール・郵送のどれにも対応できる一括送付機能を備え、商品発送案内や請求書類などの大量の帳票送信を簡単操作で自動化。ミスや手間を削減し、大幅な時間短縮を狙えます。

02

統合管理センターでデータ一元化

送受信履歴や保存ファイルは専用の管理画面でまとめて確認し、権限設定やアカウント追加・削除も画面上で完結。担当部門ごとに操作範囲を制限するなど、セキュリティ対策にも配慮が行えます。

03

高いセキュリティで安心送受信

全通信をSSLで暗号化し、ウイルスチェックも実施。さらに「情報トレーサビリティ」機能で、送受信の時刻や改ざん履歴を第三者機関が証明し、重要データのやり取りにも信頼性を持たせられます。

@Tovasのイメージ画像

@Tovasの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:@Tovas https://www.attovas.com/

@Tovasの料金プラン

@Tovasの料金プランをご紹介します。

IT導入補助金対象
@Tovas Master+ スタンダードプラン
10,000
初期費用
120,000円/1アカウント
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
@Tovas Master+のスタンダードプラン 本プランに送信通数や従量課金がプラスで加わる

@Tovasの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
25%
サポート・ヘルプデスク
電話サポートあり
メールサポートあり
チャットサポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
英語
中国語
オランダ語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
書類の作成機能
見積書の作成機能
納品書の作成機能
請求書の作成機能
領収書の作成機能
請求書の自動作成機能
書類のテンプレート機能
ロゴ・印影付きの書類作成
書類のPDFダウンロード機能
書類形式の変換機能
合算請求書の作成機能
取引先情報の登録管理
品目情報の登録機能
請求一覧データ取り込みによる一括請求書作成
給与明細の作成機能
支払調書の作成機能
書類の送信機能
書類のメール送信機能
書類の一括送信機能
書類の一括郵送機能
書類の管理機能
書類の検索機能
売上レポートへの自動反映機能
入金などのステータス管理機能
書類へのタグ付け機能
未入金状態のアラート機能
閲覧・編集の権限設定
請求関連業務の履歴管理
電子帳簿保存法への対応
デバイス対応
Windows対応
Mac対応

連携(API、CSV等)サービス

CRM
Salesforce
グループウェア
kintone

@Tovasの導入実績

@Tovasの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
利用件数60,000件以上
代表的な導入企業
  • 住友ベークライト株式会社
  • /
  • 株式会社丹青社
  • /
  • DOWAホールディングス株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 住友ベークライト株式会社
  • /
  • 株式会社丹青社
500〜999名
  • キヤノンカスタマーサポート株式会社
  • /
  • アイシン化工株式会社
  • /
  • ナカ工業株式会社
300〜499名
  • 株式会社大水

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社カウネット
  • /
  • オザックス株式会社
  • /
  • 株式会社日教販
  • /
  • 富士通コワーコ株式会社
  • /
  • 株式会社大田花き
50〜99名
  • 日本サニパック株式会社
  • /
  • DOWAホールディングス株式会社

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 富士ビジネス株式会社

@Tovasの運営会社

サービスを運営するコクヨ株式会社の概要です。
会社名コクヨ株式会社
本社の国日本
本社所在地大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
拠点大阪府・東京都・愛知県
設立1905年10月
代表名黒田 英邦
従業員規模連結  6,864名、単体  2,062名(2022年12月末現在)
事業内容 文房具の製造・仕入れ・販売、オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン・コンサルテーションなど
資本金158億円