mylogi
株式会社mylogi
出典:mylogi https://www.mylogi.jp/
参考価格
月
15,000
円
他
機能カバー率50%
mylogiとは
mylogiは、インターネット通販や小売業の受注・在庫・出荷をトータルで管理するクラウド型物流システムです。複数のモールや自社サイトからの注文データを一元管理し、倉庫でのピッキングリスト作成や送り状発行を自動化。リアルタイム在庫管理で売り切れや過剰在庫を防止し、ECビジネスの効率と顧客満足度を向上させます。出荷状況や売上レポートをダッシュボードで確認でき、経営判断にも役立つ仕組みが充実。手頃な価格と導入しやすいUIで、多くの中小EC事業者に支持されています。
mylogiの特徴・メリット
mylogiの特徴やメリットをご紹介します。
01
複数倉庫の在庫を瞬時に把握
モール別や拠点別に分散する在庫状況をリアルタイム集計し、適切な在庫量を保ち売り逃しを防止。サンプル品・返品商品も追跡可能で、細部まで統制が行き届きます。
02
業務に合わせて機能追加
本システムをプラットフォームとしてプラグイン開発が可能。スクラッチより低コストで拡張でき、モール増設や独自フローにも柔軟に対応。長期運用でも手軽にバージョンアップできます。
03
自動化で売上拡大を支援
API連携でECサイトの受注を一画面管理し、在庫ありの場合は出荷指示~完了メール送信まで自動化。少人数でも複数チャネルを効率的に運用し、ビジネスを拡大可能です。
mylogiのイメージ画像
mylogiの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

mylogiのト ップ画面(PC)
出典:mylogi https://www.mylogi.jp/
mylogiの料金プラン
mylogiの料金プランをご紹介します。
mylogi Basic
月15,000円
初期費用
0円
最低利用期間
6ヵ月
最低利用人数
なし
・倉庫数:2
・ユーザー数:無制限
・管理ECサイト数:1
■従量課金
・出荷件数100件まで無料
・出荷件数 101件~ ¥ 30
・導入サポート3ヶ月
・初期マスターセットアップ(商品マスター登録100件まで、倉庫、ユーザー)
・納品書設定
・現地レクチャー会(1回)
など
mylogi Standard
月30,000円
初期費用
0円
最低利用期間
6ヵ月
最低利用人数
なし
・倉庫数:3
・ユーザー数:無制限
・管理ECサイト数:2
■従量課金
・出荷件数1000件まで無料
・出荷件数 1001件~ ¥ 20
・導入サポート3ヶ月
・初期マスターセットアップ(商品マスター登録100件まで、倉庫、ユーザー)
・納品書設定
・現地レクチャー会(1回)
など
mylogi Premium
月60,000円
初期費用
0円
最低利用期間
6ヶ月
最低利用人数
なし
・倉庫数:無制限
・ユーザー数:無制限
・管理ECサイト数:2サイト以上は応相談
■従量課金 制限なし
・導入サポート3ヶ月
・初期マスターセットアップ(商品マスター登録100件まで、倉庫、ユーザー)
・納品書設定
・現地レクチャー会(1回)
など
mylogiの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率50%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
付随システム対応
在庫管理
その他
連携(API、CSV等)サービス
ECサイト
Amazon
EC作成ツール
Shopify
Make Shop
EC-CUBE
インターネットショッピングモール
楽天
Yahoo!ショッピング
ネットショップ一元管理システム
ネクストエンジン
在庫管理システム
通販する蔵
zaiko Robot
mylogiの運営会社
サービスを運営する株式会社mylogiの概要です。
会社名 | 株式会社mylogi |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 埼玉県所沢市南永井626-4 |
拠点 | 埼玉県 |
設立 | 2014年3月 |
代表名 | 藤井 玲 |
事業内容 | システム開発・保守・サポート 物流事業 フルフィルメント事業 |