
yaritori
Onebox株式会社
出典:yaritori https://yaritori.jp/
参考価格
月
1,980
円
他
機能カバー率55%
yaritoriとは
yaritori(ヤリトリ)は、営業やカスタマーサポート向けに開発された問い合わせ管理システムです。複数のメールをまとめて管理できるため、どのメールに誰が対応しているのかが一目で把握でき、問い合わせ状況の見える化を実現します。「対応担当が不明瞭」「過去のメール履歴がすぐ確認できない」「メール管理に手間がかかる」などの課題を抱える企業に最適です。製造業、人材業界、IT業界、EC業界など、業種を問わず幅広い企業で導入されています。
yaritoriの特徴・メリット
yaritoriの特徴やメリットをご紹介します。
01
社内相談や情報共有をメール単位で完結
受信メールごとにツール内でチャットやコメントを残し、チーム内連携が可能。顧客対応や案件の相談をメンションで呼びかけられるため、メールを転送しまくる手間や情報の行方不明 を防ぎ、対応速度を高めます。社内グループチャットやDM機能を活用することで、雑談も含め一元管理が可能です。
02
状況把握を容易にするステータス管理
メール対応に対し「未対応」「対応済み」などのステータスを付与し、対応漏れや二重処理を無くせる仕組み。タグ設定も自由に行えるため、顧客や案件種別ごとに仕分けして検索・閲覧を効率化。担当者だけでなくチーム全員が同じ情報をリアルタイムで把握できます。
03
充実の外部サービス連携機能
LINE公式アカウント連携でチャット内容をyaritori上に集約。Slackと連携すればyaritoriで受信したメール内容をSlackに送れるほか、ステータスの変更などもSlackから操作可能。Salesforceとの連携やChatwork連携にも対応し、既存フローを大きく崩さずに利用を始められます。
yaritoriのイメージ画像
yaritoriの使い方を画面イメージや動 画でご紹介します。

複数人での効率的なメール対応を実現
出典:yaritori https://yaritori.jp/
yaritoriの料金プラン
yaritoriの料金プランをご紹介します。
ライト
月1,980円
初期費用
-
最低利用期間
なし
最低利用人数
2名
共有アドレス:1個
ユーザー数:3名まで
お問い合わせ
お問い合わせ
ライトプラン以外については運営企業へお問い合わせください。
yaritoriの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率55%
問い合わせの管理機能
問い合わせへの対応機能
分析機能
情報管理機能
yaritoriの導入実績
yaritoriの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
180社超
代表的な導入企業
- 株式会社朝日新聞社 /
- 西川株式会社 /
- 株式会社UPSIDER
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社朝日新聞社 /
- 西川株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- ナップ賃貸保証株式会社 /
- 株式会社UPSIDER /
- 株式会社ブリッジキャリア
50〜99名
- 株式会社ミナジン /
- 株式会社CO&CO /
- 株式会社キャリスタ
20〜49名
- 株式会社ツナググループHC /
- 株式会社KEE'S /
- アイランデクス株式会社 /
- 大和建工材株式会社 /
- 株式会社MFS
小規模企業の導入実績
従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
- トライフル株式会社 /
- 株式会社瑞季
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社batton /
- 株式会社ONO plus /
- vivit株式会社 /
- 株式会社ハンズキャリア /
- 情報経営イノベーション専門職大学 /
- 株式会社LiveAir /
- 0円都市開発合同会社 /
- 有限会社弥生商会 /
- 株式会社富永米穀店
yaritoriの運営会社
サービスを運営するOnebox株式会社の概要です。
会社名 | Onebox株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区南青山2丁目2番15号ウィン青山942 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2020年3月 |
代表名 | 奥村 恒太 |
従業員規模 | 20名(契約社員含む) |
事業内容 | 「yaritori」の企画/開発/運営/販売 |
資本金 | 83,000,000円 |
問い合わせ管理システムの各種ランキング
マッチング数ランキング