SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. グループウェアのランキング
  3. eValue V 2nd Edition
service_logo

eValue V 2nd Edition

株式会社OSK

出典:eValue V 2nd Edition https://www.kk-osk.co.jp/products/evalue_v/

トライアルあり
参考価格
お問い合わせ
機能カバー率
28%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

eValue V 2nd Editionとは

eValue V 2nd Edition(イーバリュー ブイ セカンド エディション)は、基幹系システムと情報系システムを統合したグループウェアです。販売・会計・人事給与といった基幹業務の効率化から、ワークフロー・ドキュメント・スケジュール管理や社内コミュニケーションまでを同じ操作性で利用可能。モジュールは単独でも組み合わせでも導入でき、組織の規模や用途に柔軟に対応します。また、RPA機能により定型作業を自動化でき、帳票の定期出力などの業務負担を軽減。企業全体の業務効率化を力強くサポートします。

eValue V 2nd Editionの特徴・メリット

eValue V 2nd Editionの特徴やメリットをご紹介します。

01

CAD図面をスムーズに共有可能

eValue V 2nd Editionは、オプションでCADビューアを利用できます。専用ソフトがなくても2D図面の閲覧や印刷が可能で、注記や申し送りも加えられるため、図面を頻繁に扱う企業に最適です。

02

アカウント管理の手間を削減

eValue V 2nd Editionは、アカウントメンテナンスツールと連携し、大量のアカウントを一括管理できます。CSV形式での反映により人事異動や新規入社対応もスピーディーに行え、設定漏れを防ぎながら管理部門の負担を軽減します。

03

充実したサポート体制で安心

eValue V 2nd Editionでは、専門エンジニアが常駐するサポートセンターや遠隔支援、ナレッジシステムを活用できます。FAQ形式で情報を蓄積・共有する仕組みも整っており、トラブル発生時も安心して利用できる環境が整っています。

eValue V 2nd Editionの料金プラン

eValue V 2nd Editionの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
 
お問い合わせ
料金情報がありません。運営会社にお問い合わせください。

eValue V 2nd Editionの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
28%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
デバイス対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマートウォッチ対応
タブレット対応
パソコン対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
TRUSTe
ISO 9001(品質マネジメント)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
情報共有機能
スケジュール管理機能
ファイル管理機能
社内ポータル作成機能
文書管理機能
社員名簿の管理機能
プロジェクトのタスク管理機能
報告書のフォーマット作成機能
顧客台帳の社内共有機能
商談の進捗管理機能
目安箱の設置
クレームの管理機能
社内アンケートの実施機能
社内勉強会の共有機能
共通パスワードの管理機能
全文検索機能
アドレス帳、ユーザー名簿
コミュニケーション機能
メール機能
掲示板の設定
チャット機能
電子会議機能
電話の伝言メモ送付機能
日報の管理・共有機能
安否確認機能
ビデオ・音声通話
稼働ステータス表示
社内SNS機能
アドレス帳機能
IT導入補助金
IT導入補助金対象
人事/労務管理機能
会議室の予約機能
ワークフロー機能
経費精算機能
レンタル備品の管理機能
備品管理機能
採用管理機能
購買予約機能
勤怠管理機能
社宅入居者や契約の管理機能
組織情報の管理機能
販売支援機能
在庫管理機能
納品管理機能
ユーザー管理機能
アクセス権限管理機能
外部ユーザーの利用権限管理機能
アカウント一時停止機能
ログ管理機能
タイムゾーン設定
グローバル対応(タイムゾーン)

連携(API、CSV等)サービス

スケジュール連携ソフト
PIMSYNC

eValue V 2nd Editionの導入実績

eValue V 2nd Editionの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 日本ユニシス株式会社
  • /
  • 株式会社日本取引所グループ
  • /
  • アイカ工業株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • NTTテクノクロス株式会社
  • /
  • 国立大学法人神戸大学
  • /
  • 損保ジャパンパートナーズ株式会社
  • /
  • 日本ユニシス株式会社
  • /
  • 日本システム技術株式会社
  • /
  • アイカ工業株式会社
500〜999名
  • セントラルコンサルタント株式会社
  • /
  • 株式会社シモジマ

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社シーアイエス
  • /
  • 伏見管理サービス株式会社
  • /
  • 宝電機工業株式会社
  • /
  • カーシーカシマ株式会社
  • /
  • C&Cビジネスサービス株式会社
  • /
  • クボタエイトサービス株式会社
  • /
  • 株式会社東具
  • /
  • ヤマト特殊鋼株式会社
  • /
  • 株式会社スタイルブレッド
  • /
  • 株式会社日本取引所グループ
50〜99名
  • 株式会社田村工機
  • /
  • 飯島鋼管株式会社
  • /
  • 株式会社ティアンドエス
  • /
  • クレスコ北陸株式会社
20〜49名
  • 有限会社ブル精密
  • /
  • 伝送通信工業株式会社

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 有限会社大島工作所
  • /
  • 合資会社中村家具製作所
  • /
  • 有限会社大久保工芸

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 横浜農業協同組合
  • /
  • コヴィディエン グループ ジャパン
  • /
  • 沙留漁業協同組合
  • /
  • 一般財団法人九州電気保安協会
  • /
  • ニホンバイオフーヅ製造株式会社
  • /
  • 社会福祉法人マーナーオークガーデンズ
  • /
  • 株式会社皇漢薬品研究所

eValue V 2nd Editionの運営会社

サービスを運営する株式会社OSKの概要です。
会社名株式会社OSK
本社の国日本
本社所在地東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル 9F
拠点東京都・宮城県・大阪府・愛知県
設立1984年7月
代表名橋倉 浩
従業員規模455名 (2024年10月現在)
事業内容 ・パッケージソフトウェア開発
・システム受託開発
・情報マネジメントコンサルティング
資本金4億円