
Microsoft 365
日本マイクロソフト株式会社
出典:Microsoft 365 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365?rtc=1
参考価格
月
540
円
/ユーザー
他
機能カバー率60%
Microsoft 365とは
Microsoft 365は、WordやExcelといったOfficeアプリに加え、メール、チャット、会議、クラウドストレージなどを統合したグループウェアです。組織内外での共同作業が可能で、セキュリティ機能も標準搭載。追加対応なしでビジネスデータを保護できるため、コスト削減にも貢献します。電話やWebからのサポートも整備されており、初めて導入する企業でも安心して利用を開始できます。
Microsoft 365の特徴・メリット
Microsoft 365の特徴やメリットをご紹介します。
01
手頃な料金で導入可能
Microsoft 365は、1ユーザー月額540円から利用でき、Word・Excel・PowerPointのWeb/モバイル版に加え、ストレージやビデオチャット機能も利用可能。低コストで導入しても十分な業務改善効果を期待できます。
02
幅広い業務に対応
Microsoft 365は、最大12種類のアプリやサービスを利用でき、文書作成やデータ処理から情報管理まで幅広い用途に対応。会議や情報共有の機能も充実しており、リモートワーク環境でもチームの連携を強化できます。
03
モバイル対応で外出先でも活用
Microsoft 365は、ほぼすべての機能がスマホアプリに対応しており、外出中でもPCと同じ環境で作業を継続可能。撮影した写真を直接Excelに取り込むなど、マルチデバイスでの利用により生産性を維持・向上させることができます。
Microsoft 365の料金プラン
Microsoft 365の料金プランをご紹介します。
Microsoft 365 Business Basic
※一般法人向け
月540円
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
1
簡単なリモート ソリューションを必要としている企業に最適です。Microsoft Teams、安全なクラウド ストレージ、Office Online
Microsoft 365 Business Standard
※一般法人向け
月1,360円
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
1
リモート ワークとコラボレーションのツールすべてを必要としている企業に最適です。
Microsoft Teams、安全なクラウド ストレージ、法人メールが含まれており、常に 最新の Office アプリをあらゆるデバイスで使用できます。
Microsoft 365 Business Premium
※一般法人向け
月2,180円
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
1
安全なリモート ワーク ソリューションを必要とする企業に最適です。
Business Standard に含まれるものすべてに加えて、高度なサイバー脅威対策とデバイス管理を利用できます。
Microsoft 365 Apps
※一般法人向け
月900円
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
1
あらゆるデバイスで利用できる Office アプリとクラウドでのファイルの保存を必要とする企業に最適です。
法人メールと Microsoft Teams は含まれていません。
Microsoft 365の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率60%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
情報共有機能
コミュニケーション機能
IT導入補助金
人事/労務管理機能
販売支援機能
ユーザー管理機能
タイムゾーン設定
連携(API、CSV等)サービス
Web会議
zoom
Microsoft 365の導入実績
Microsoft 365の導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 明治安田生命保険相互会社 /
- 三井物産株式会社 /
- コニカミノルタ株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社ZOZO /
- 株式会社NHKテクノロジーズ /
- 株式会社松富士食品 /
- 明治安田生命保険相互会社 /
- 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 /
- 日本ビジネスシステムズ株式会社 /
- 三井物産株式会社 /
- ヤマハ株式会社 /
- 日本無線株式会社 /
- コニカミノルタ株式会社 /
- ニッタ株式会社 /
- 中外製薬株式会社 /
- AXA /
- Cerner Corporation /
- Telefonica /
- L'ORÉAL PARIS /
- Franklin Templeton /
- Scania /
- National Bank of Canada /
- DLA Piper /
- Securitas /
- BP /
- アクセンチュア株式会社
500〜999名
- 日鉄興和不動産株式会社 /
- 株式会社ファーストスクエア
300〜499名
- 春秋航空日本株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- 株式会社ポケモン /
- ピコシステム株式会社 /
- Unipos株式会社
50〜99名
- ビリングシステム株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社村田園 /
- MBPジャパン株式会社 /
- 北海道清水高等学校 /
- 関東学院大学 /
- 亀田メディカルセンター /
- 渋谷区役所 /
- Acies Consulting LLP /
- H.U.グループホールディングス株式会社 /
- IKEA /
- St. Luke's University Health Network /
- PayPal Inc /
- Alcoa /
- Mattress Firm /
- Porsche Holding /
- Tony’s Chocolonely /
- Live Oak Bank /
- SA Power Networks /
- Clifton Coffee Roasters /
- SLUHN /
- アブダビ文化観光局 /
- タスティン統一学区 /
- マシュレク銀行 /
- マスターカード /
- カンタス航空 /
- The PUR Company Inc.
Microsoft 365の運営会社
サービスを運営する日本マイクロソフト株式会社の概要です。
会社名 | 日本マイクロソフト株式会社 |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |
拠点 | 東京都 北海道 宮城県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 |
設立 | 1986年2月 |
代表名 | 吉田 仁志 |
従業員規模 | 3,040 名 (2022 年 4 月 1 日 現在) |
事業内容 | ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング |
資本金 | 4億9950万円 |