SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. グループウェアのランキング
  3. J-MOTTOグループウェア
service_logo

J-MOTTOグループウェア

リスモン・ビジネス・ポータル株式会社

出典:J-MOTTOグループウェア https://www.j-motto.co.jp/

トライアルあり
参考価格
4,000
機能カバー率
48%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部情報取得元掲載修正依頼

J-MOTTOグループウェアとは

J‑MOTTO は desknet’s NEO を基盤にしたクラウドグループウェア。スケジュール・情報共有・ワークフローなどを手頃な価格で提供し、直感操作できる画面とスマホ対応で社外業務もスムーズ。電話・メール・チャット・セミナーの手厚いサポートも魅力です。

J-MOTTOグループウェアの特徴・メリット

J-MOTTOグループウェアの特徴やメリットをご紹介します。

01

オプションでさまざまなサービスが利用可能

J-MOTTOグループウェアは、利用開始後も多彩なオプションサービスを必要に応じて追加導入できるのが大きな特長です。勤怠管理システムや日報管理システム、企業の信用調査や会員優待サービス、クラウド型の請求管理サービスなど幅広い機能が揃っており、それらをひとつのプラットフォームで一気に運用可能。たとえば、社内で連携したい業務を全体的に効率化したい場合でも、拡張性を活かして追加導入がスムーズに行え、段階的なデジタル化推進にも対応しやすいメリットがあります。

02

サポート機能が充実している

J-MOTTOグループウェアでは、すでに利用中のユーザーだけでなく、導入検討段階の企業でもサポートセンターへ問い合わせが可能です。無料セミナーを定期的に開催しているほか、メールマガジンやマニュアル配布によりノウハウを共有するなど、導入や運用に関するサポート体制が手厚い点が特徴的です。また、利用者の意見やリクエストがサポートセンター・営業部門へ集約され、新機能の開発や既存機能の改善に常に反映される仕組みを持っているため、継続的なサービス向上が期待できます。

03

パソコン操作が苦手でも使いやすい

J-MOTTOグループウェアは、画面デザインの分かりやすさと直感的な操作性にこだわっています。マウスクリックやタブレット端末のタッチ操作だけで基本機能を利用できるため、IT知識が少ない社員や年配の方が多い職場でも抵抗なく導入しやすいのが魅力。また、いつでも専門スタッフによるサポートを受けられるため、システム上で不明点があっても迅速に解決が可能。結果として、導入初期の定着フェーズから長期運用まで、現場への負荷を抑えたグループウェア活用が実現できます。

J-MOTTOグループウェアのイメージ画像

J-MOTTOグループウェアの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

J-MOTTOグループウェアの管理画面(PC/スマホ)

J-MOTTOグループウェアの管理画面(PC/スマホ)

出典:J-MOTTOグループウェア https://www.j-motto.co.jp/

J-MOTTOグループウェアの料金プラン

J-MOTTOグループウェアの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
スタンダードプラン
4,000
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
1人
20ユーザーまで
ライトプラン
20,000
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
1人
10ユーザーまで

J-MOTTOグループウェアの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
48%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
オンプレミス(パッケージ)
デバイス対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマートウォッチ対応
タブレット対応
パソコン対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
TRUSTe
ISO 9001(品質マネジメント)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
情報共有機能
スケジュール管理機能
ファイル管理機能
社内ポータル作成機能
文書管理機能
社員名簿の管理機能
プロジェクトのタスク管理機能
報告書のフォーマット作成機能
顧客台帳の社内共有機能
商談の進捗管理機能
目安箱の設置
クレームの管理機能
社内アンケートの実施機能
社内勉強会の共有機能
共通パスワードの管理機能
全文検索機能
アドレス帳、ユーザー名簿
コミュニケーション機能
メール機能
掲示板の設定
チャット機能
電子会議機能
電話の伝言メモ送付機能
日報の管理・共有機能
安否確認機能
ビデオ・音声通話
稼働ステータス表示
社内SNS機能
アドレス帳機能
IT導入補助金
IT導入補助金対象
人事/労務管理機能
会議室の予約機能
ワークフロー機能
経費精算機能
レンタル備品の管理機能
備品管理機能
採用管理機能
購買予約機能
勤怠管理機能
社宅入居者や契約の管理機能
組織情報の管理機能
販売支援機能
在庫管理機能
納品管理機能
ユーザー管理機能
アクセス権限管理機能
外部ユーザーの利用権限管理機能
アカウント一時停止機能
ログ管理機能
タイムゾーン設定
グローバル対応(タイムゾーン)

連携(API、CSV等)サービス

時間管理ウェブアプリケーション
Googleカレンダー
グループウェア
Office365
認証システム
PassLogic

J-MOTTOグループウェアの導入実績

J-MOTTOグループウェアの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
4,000社
代表的な導入企業
  • 株式会社WOWOWコミュニケーションズ
  • /
  • 株式会社ネットマーケティング
  • /
  • 株式会社アドウェイズ

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社カクヤス
  • /
  • 株式会社WOWOWコミュニケーションズ
  • /
  • 株式会社アドウェイズ
500〜999名
  • 株式会社NHKビジネスクリエイト
300〜499名
  • 株式会社銀座クルーズ

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • ヤマギシリフォーム工業株式会社
  • /
  • 株式会社ネットマーケティング
50〜99名
  • 株式会社ア・ビュー
  • /
  • 藤田光学株式会社
  • /
  • 新三平建設株式会社
20〜49名
  • 株式会社クリエイト西武

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 株式会社ビーエス・ジェイ

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 岡山県住宅リフォーム協同組合
  • /
  • 株式会社ITC
  • /
  • 小沢・秋山法律事務所
  • /
  • 株式会社フォーラムジャパン

J-MOTTOグループウェアの運営会社

サービスを運営するリスモン・ビジネス・ポータル株式会社の概要です。
会社名リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
拠点東京都
設立2000年9月
代表名藤本 太一
事業内容 インターネットを活用した中堅・中小企業向け経営支援サービスの提供
資本金3,000万円