SaaSをランキングで比較できる導入ガイド | ITランキング
メインメニュー

カテゴリー別ランキング

ITツール・SaaSの比較サイト「ITランキング」
  1. ITランキング
  2. グループウェアのランキング
  3. Lark

Lark

Lark Japan株式会社

出典:Lark

無料プランあり
トライアルあり
参考価格
無料
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:ITランキング編集部掲載修正依頼

Larkとは

Larkは、業務に必要な機能をまとめて利用できるオールインワン型のグループウェアです。チャット、ビデオ会議、ドキュメント作成、カレンダー、承認機能などを一元化し、情報をチャットを軸に連携。これにより分散しがちな情報を整理し、効率的な業務進行を実現します。さらに、リアルタイムでのデータ可視化に対応しており、経営判断の精度向上やコスト削減にも貢献します。

Larkの特徴・メリット

Larkの特徴やメリットをご紹介します。

01

多機能を統合した効率的なワークフロー

Larkは、チャットや会議、ドキュメント、タスク管理などを一つのプラットフォームで提供。通知や承認フローも連携しているため、情報の見落としを防ぎながらスムーズに業務を進められます。

02

導入コストを抑えられる一元化設計

Larkは複数ツールを別々に導入する必要がなく、ライセンス費用や運用管理の負担を軽減できます。無料プランから利用を始められるため、中小企業やスタートアップでも導入しやすく、必要に応じて拡張できる柔軟性があります。

03

経営判断に役立つリアルタイム分析

Larkは、売上や業務データを即時に可視化できる機能を搭載。品質管理や勤怠状況などもリアルタイムで把握できるため、迅速な対応が可能です。データ分析や報告作業の効率化を通じて、経営判断の正確性を高めます。

Larkの料金プラン

Larkの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
STARTER スターター
無料
まずは無料でLarkの機能を試したい人のためのプランです。 ・ユーザー 50人まで ・ストレージ 100GB 基本機能 ・Wiki 10ワークスペース ・ビデオ会議 60分まで
PRO プロ
1,420
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
Starter の制限を解消し、自由に業務改善を行えるプランです。 ・ユーザー500人まで ・ストレージ 1TB フリープランの全機能と以下を利用可能です。 ・Wiki 無制限 ・共有ストレージ 1 TB まで ・高度な権限管理
ENTERPRISE エンタープライズ
-
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
高度なセキュリティの設定が特徴で、ストレージも制限なく使いこなせる法人向けプランです。費用はお問い合わせください。 ・ユーザー無制限 ・ストレージ無制限 Proの全機能と以下を利用可能です。 ・専用デジタルコンサルタント ・シングルサインオン (SSO) ・同時通訳チャンネル

Larkの運営会社

サービスを運営するLark Japan株式会社の概要です。
会社名Lark Japan株式会社
本社の国シンガポール
本社所在地東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ
拠点シンガポール、日本
設立2022年7月
代表名桜井 吉男
資本金8,000万円