SmartGo® Staple
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
出典:SmartGo® Staple https://www.ntt.com/business/services/application/smartworkstyle/smartgo-staple.html
参考価格
月
1,100
円 / ID
SmartGo® Stapleとは
SmartGo® Stapleは、経費精算を簡単に行えるシステムです。利用者は電車に乗るだけで交通費の申請が自動で完了し、領収書もアプリで写真を送るだけで処理できます。このシステムにより、経費精算にかかる時間が短縮され、従業員の負担が軽くなり、企業全体の業務が効率化されます。
SmartGo® Stapleの特徴・メリット
SmartGo® Stapleの特徴やメリットをご紹介します。
01
経費申請をワ ンタップで完了
SmartGo Stapleは、経費や交通費の申請を手軽にできるクラウドサービスです。電車乗車を自動検知し手動入力不要にするなど、入力そのものを削減。さらに領収書は写真を撮るだけでシステムへ取り込まれ、経理担当者による確認作業もスピーディーに進行。申請・承認の一連フローを短縮し、経費管理の正確さと効率を同時に高めます。
02
支払いはリアルタイムで連携
プリペイドカードやモバイルSuicaで支払った情報が自動でリアルタイムにシステムへ反映されるため、申請の入力ミスを激減。確認作業もスピードアップし、修正対応に追われるストレスが減少します。結果として、経理担当・利用者双方の負担が大幅に軽くなり、経費精算フロー全体の効率が高まります。
03
電子帳簿保存法に対応
紙の領収書を管理・スキャンする手間から解放されるだけでなく、スマホ撮影や決済データをデジタル保存し、電子帳簿保存法にも準拠。さらに会社の規定によってはレシート撮影自体を省略できる場合もあり、ペーパーレス化を推進しつ つ経費管理の透明性をアップします。
SmartGo® Stapleの料金プラン
SmartGo® Stapleの料金プランをご紹介します。
標準プラン
月1,100円 / ID
初期費用
0円
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
オンラインで簡単注文
SmartGo® Stapleの運営会社
サービスを運営するエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の概要です。
会社名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1999年7月 |
代表名 | 小島 克重 |
従業員規模 | 9,050人(NTT Comグループ:17,200人) ※2024年6月現在 |
事業内容 | 国内電気通信事業における県間通話サービス、国際通信事業、ソリューション事業、及びそれに関する事業等 |
資本金 | 2,309億円 |